お土産品がならぶ「すずなり市場」で売られていたお弁当です。

帰りは「東華軒」の駅弁でも買って帰ろうと思っていたのですが、鈴廣でもお弁当を販売しているんだね。風祭店限定品という煽りに、まんまと引っかかってしまう私です。
なんでも、お向かいにある「且座」のお昼ごはんとして人気のメニューをお弁当にしたものらしいよ。

薄切りの金目鯛がたっぷり乗っかってゴージャスじゃ~ん。
もっとも、干物を思わせるがっちり焼きなので、金目らしい脂っけの魅力は薄いかもな。
メインの下には、やはり金目鯛のそぼろを散らした茶飯が詰まって、なかなか上品な味わいなのです。
地味なおかずが嬉しいな。もちろん自社製のかまぼこ、カステラ玉子、お昆布。
お値段もお手頃だし、駅弁屋さんでは出せない個性もあって、良いんじゃないか。このまま小田原駅で売ったら名物になると思うな。
店頭では冷蔵で売られているので、食べる時には少し温めたほうがおいしいかもよ。
コメント一覧