雷神社の前にあるパン屋さん。

レトロパンの聖地である横須賀でも、特に印象が深いお店の一つですね。
お店は早朝から開いているので、午後も早々に割引サービスが始まっておりましたよ。会計の際に爺さんが手近なパンを一個足してくれたので、やや、おまけかなと恐縮していたら、まとめて+~円で持ってけ的な展開でした。
いや、そのパンはいらねーし!

数年ぶりの訪問となりましたが、率直に言うと、峠を越えてしまった感が漂います。
あの素晴らしかった焼き上がりは心なしか錆びてしまい、パンの仕上がりもややパサな、力の無いものでした。もっとも、まだお店が続いているというだけでもありがたいのだけどね。
しかし、依然として、ロールカステラは好きだなぁ。この素朴で懐かしい味わい。これを食えただけでも、十二分に元はとったと思います。つか、申し訳なくなるくらい安いんだよ。
なんかさ、隧道カードというものもつけてくれたの。”トンネルグルメ”という横須賀の町おこし企画みたいで、よくよく見てみるとロールカステラがトンネルロールに変わっていたわ!名前だけだけど!
コメント一覧