三河島にある中華饅頭店。
本場、重慶で修行してきた方のお店なんだってさ。
ネットで紹介記事を読んで、旨そうだなぁと思っていたこのお饅頭が、この度、お取り寄せできるようになったとの報!
この先、決して降り立つ機会はないだろう遠隔地にあるお店が、コロナ休業をきっかけに通販対応するようになってくれたのは、唯一怪我の功名といえましょうか。
その上、オープン記念のキャンペーンまでやってくれたので、早速注文してみましたよ。

サイズはコンビニのものに近いかな。
中華街の大きなおまんじゅうと比べるとやや小ぶりなのでありますが、お家で色んな種類を2個3個食べるのなら、このくらいがベストな大きさなのよ。
皮もダレてなくて、縦方向にぷっくり。もっちり柔らかくて、旨いのです。

通常販売品の具は5種類。
豚まんの餡はひき肉のザラリ感を感じる口当たり。お味は塩ベースの王道で、我が家では3日間くらい連続でいただきましたが、食べ飽きない加減のほど良き調味だと思いました。
お店イチオシの四川味噌肉まんは、ポロポロのひき肉等を包んだタイプ。お味はね、麻婆豆腐の豆腐抜きみたいな感じかな。ピリッとしてて山椒や八角などのスパイスが香り、なるほど旨きものですな。
甘い系はさつまいもまん。甘味は控えめで、たっぷり詰まったおいもあんの素朴な風味が良いですね。

チーズ麻婆まんは四川味噌まんの親戚みたいな感じ。チーズが入る分、コッテリと食べごたえが出て、いかにも若い人が好みそうな品です。
つかさ、”若い人が好みそうな” って言葉が自然に出てきてしまった自分の加齢臭に唖然としています。もう若い人じゃないんだな…
きのこまんは初口かじったときにホワッと広がる香味。きのこだけでも、しっかりな満足感があるお味で、これもまた旨いのです。
このクオリティなのに、江戸清1個分で3個も買えてしまうお手頃価格がうれしい。中華街にあったら、イチオシ、ニオシは確実なレベルで気に入りましたよ。
目下注文殺到で大変みたいですけど、皆さんも、機会を見て、お試しいただくことをオススメします!
コメント一覧
通販と言えば こっそり 中華街の山東の水餃子が通販してましたね
店頭でもお持ち帰りで冷凍水餃子が買えたけどレジ袋に入れて渡されてたから家に帰るまでに溶けないかヒヤヒヤしたものです
良い時代になったものだ(*´ω`*)
>とらがりさん
そうそう、店頭で買うとビニール袋に直入れだったよね。
通販だと冷凍便で届けてくれるから便利だけど、100個買わないと値ごろ感が出ないとなると、ちょっと考えちゃうなぁ。