富士吉田

富士吉田の「こうちゃん食堂」で上カツ丼

ホテルの朝食はショボいし、昼は安いうどんだし、夜食くらいは豪勢にシバこうとマークしていたうなぎ店が臨時休業なのかよっ!!仕方なく、この食密度の低い街を夜間に何kmも彷徨った挙げ句、まさかプランDまでが...
0
銀座・有楽町

有楽町の「食の國 福井館 」でまん腹セット

KK線の脇にある福井県のアンテナショップ。都内のアンテナショップめぐりが話題になってから、もうずいぶん経ちますね。そのメッカであるところの銀座エリアは交通会館を中心に多くのアンテナショップが集まり、利...
0
広東料理

横浜中華街の「楽園」でえびと豆腐のうま煮、巻揚

大通りにある広東料理の老舗。中華街の往来にも混雑が戻り、行列するお店も増えてきましたね。私は予定に縛られたくない派というか、存分に寝坊したい派というか、妙にソワソワしちゃう派なので、お店の予約はしたく...
6
宇都宮

東武宇都宮の「村岡屋」でTKM

昨今のラーメン店は、どこもお味が担保されているというか、もはや旨いことがスタートラインになっているような高水準であります。私は地元の良店すらろくに回れてないような状況ですし、どこで食っても旨いのならば...
0
石川町

石川町の「ミツティー」から紅茶×3種のセット

石川町にあるセイロン紅茶のお店。もともとネット通販のお店だったらしいんだけど、近くに実店舗が出来て、そこで飲んだらとてもおいしかったんで、お取り寄せ。つーか、目の前に売ってるんだから、そのまま買って帰...
0
東京駅

東京駅の「エリックサウス」で寒ブリとムール貝のゴア風フィッシュカレー

八重洲地下街にある南インドカレーのお店。皆さんご存知のように、正月の初売りをなにより楽しみにしている私でありますが、この時のお食事については、やっつけになってしまうことが多いんですよね。なにせ、お店が...
0
池袋

池袋の「タカセ」でアップルロール

東口駅前の一等地に座するベーカリー。大正創業の老舗なんだとか。池袋というと、サンシャイン水族館や映画館あたりの甘酸っぱい思い出しかなくって。そうか、こういう渋いお店がまだ残っているのはちょっと嬉しいな...
2
博多

博多・中洲川端の「川端ぜんざい広場」でぜんざい

上川端商店街で週末のみ営業する、ぜんざい店。かつてご当地には ”日本一甘いぜんざい” として知られた「川端ぜんざい」というお店があったんだって。昭和60年に惜しくも閉店したのですが、名物を懐かしむ声に...
2
阪東橋

阪東橋の「精一杯」で肉味噌ラーメン

阪東橋と伊勢佐木長者町の中間くらい。大通り公園沿いに出来たラーメン屋さん。緑あふれるパークサイドのお店・・・というか、ラブホ街の出入口で、両脇をゲスすぎる店に挟まれ、なかなか過酷な立地。前もそこそこの...
2