阪東橋

阪東橋の「ソムタム」でマッサマンカレーランチ

横浜橋商店街の裏手にあるタイ料理店。一度、火事で焼けちゃったんだけど、すぐ近くでリニューアルオープンして数年が経ちますね。エスニック店の怪しさが苦手な向きも、抵抗なく入りやすいようなお店になりましたよ...
2
横浜高島屋

横浜高島屋の「エシレ パティスリー・オ・ブール」でショソン・エシレ

ジョイナスにあるエシレバターの焼菓子店。高島屋地下菓子売場の近代化拡張に際し、やってきた目玉店の一つ。「ラデュレ」あたりも何かの手違いのごとき店頭ですが、本来は相模鉄道の地下街なんかに似合うお店ではな...
2
栃木

栃木の「田楽 あぶでん」で田楽盛り合わせ

蔵の街の外れにある味噌屋さん。いかにも歴史ありげな佇まいだよね!最近、手を入れたところもあるみたいで、お店の脇の辺りなんかは面白いつくりになってたな。ご家族で切り盛りしている感じで、規模はそれほど大き...
2
帯広

帯広「満寿屋商店 本店」の白スパサンド

帯広エリアを中心に複数店を展開するご当地ベーカリー「ますやパン」すっかり綺麗になってますが、駅前繁華街にあるこちらの店舗が創業の地となるようです。十勝産小麦100%使用のパンを焼いているが特徴。もっぱ...
0
小田原

小田原の「守谷製パン店」の黒パン

駅前の東通り商店街にある有名パン屋さん。建て替えてすっかり綺麗になりましたが、店内の雰囲気はほぼほぼ元のままなんですね。パンの詰まったケースや棚、素朴な手書きの品書き等など、素朴な守谷っぽさは変わりま...
0
関内

関内の「乃が美 はなれ」で生食パン

スタジアムの向かいにできた高級食パン専門店。行列が落ち着く頃に行けばいいやと思っておりましたが、一向に減らねぇのな!マヂで、どんな物好きが列んでいるんだと訝しんでいたら、うちの親が「すっごい列んだ!」...
6
小田原

小田原の「山安」であじさいセット

駅前にある干物屋さん。近年は港北や鎌倉にもお店を出してるみたいですね。せっかく小田原くんだりまで出てきたので、明日の食事用に干物でも買っていこうかなと覗いてみたら。ご丁寧に保冷剤と一緒に発泡スチロール...
2
ジョイナス

ジョイナスの「寿司活」で関脇

回らない回転寿司のテイクアウト品です。今回はお好み注文をする時間が無くて、店頭にあった在庫をかっさらってきました。たしか、アプリ等に載ってない商品名だったので、折々の内容で折を作ってたりもするんだろう...
0
イセザキモール

【移転】伊勢佐木町の「天ぷら 豊野」で天ざる(冷)

モールの4丁目にある大衆天ぷら店。蒸し暑い日だったので、なんぞ、さっぱり食いたいなぁと。移転後、お店はだいぶ落ち着いたようでありました。綺麗さっぱり、とっつきやすくもなって、良かったなぁと思います。こ...
2
松江

松江しんじ湖温泉の「一力堂」で姫小袖

京店商店街にある和菓子店。一見、なんてことない店構えですが、宝暦年間からの歴史を紡ぐ由緒ある老舗です。元は「三津屋」という屋号だったらしく、やはり松平不昧公に縁の深いお店みたいですね。店内は町場のおま...
0
ニュウマン&シァル

シァル横浜の「濱田家」で濱田家のお赤飯弁当

地下2階に入ったお弁当屋さん。元は茅ヶ崎で仕出しをやっていた古いお店みたいです。ちょっと前に、どこぞの飲食企業がのれんを受け継いだようなニュースがあり、その後、積極的に店舗を拡大している様子よ。お弁当...
2