野毛 野毛の「センターグリル」でスパランチ 港町横浜には、様々な異国の食文化が根付いているイメージを持たれている方が多いと思います。実際に街を巡ってみると、中華やエスニックはともかくとして、西洋食については、不思議とその痕跡が薄いんだよね。神戸... 21.08.21 6 野毛
阪東橋 【閉店】阪東橋の「タンタンメン本舗」でみそタンタンメンAセット 曙町3丁目にあるタンタンメンのお店。中休みはありますが、年中無休で深夜まで頑張っているお店です。ニュータンタンというか、川崎系溶き卵ラーメンについては、有名なイソゲン系列の他にも、インディーズ店が点在... 19.03.30 21.09.21 2 阪東橋
本牧・山手駅 新山下の「立寄処 道中」で開港バーガーセット 見晴トンネルの手前にあるカフェ。大桟橋の入口にあったお店が移転したんだね。集合住宅の足元に展開するパッとしない商店街の一角。だいぶ環境が変わっちゃった感じですね。他に人っ気もないし、店頭もやらしい感じ... 15.09.01 2 本牧・山手駅
銀座・有楽町 ルミネ有楽町の「ディーン&デルーカ」でカラメルアップル ルミネ2に入っているセレクトショップ。横浜にもできるといいなと思っていた「ディーン&デルーカ」いざ横浜にできたら、そんなに利用しなかった「ディーン&デルーカ」こちらは横浜店よりもゆったりとしたつくりで... 15.02.24 16.02.19 0 銀座・有楽町
美鈴 鎌倉の「美鈴」で吹雪、流鏑馬 美鈴の月替りを食べつくすシリーズ。8月のお菓子は吹雪です。ワシントン条約制限下で設計された、世界中を驚愕させたクラスを超えた特型駆逐艦の1番艦ではありませんよ。私がやっつけちゃうんだからっ!敷居の高そ... 15.10.02 16.02.19 2 美鈴
厚木 本厚木の「第4回 かながわフードバトル inあつぎ」 厚木中央公園でやっている「神奈川フードバトル」を覗いてきました。県下のご当地B級グルメを集めたこのお祭り。前回はBー1グランプリのプレイベントでもあったため、めっちゃめちゃ盛況だったよね!!!今回は嘘... 12.01.08 0 厚木
他・中華街 【閉店】横浜中華街の「ニューベトナム」で豚肉とパインとセロリの炒め 市場通りの外れにできたのお店。ベトナム料理店ができた!って、沸き立つのはごくごく一部だけだよな。ここは中華街だもんな!かくいう私は・・・密かに楽しみにしていたクチ。ここは以前は台湾屋台料理屋だったテナ... 12.06.10 0 他・中華街
弘明寺 【閉店】六ッ川の「青い屋根」でスペシャルランチ ローゼンの脇を登った、六ッ川郵便局の隣にある洋食カフェ。マルエツじゃなく、ローゼンだから間違えないでね!もう何年も前にとある潰れた地域サイトで見つけてひっかかってたんだわ。やっと行けたよ・・・どんだけ... 10.01.05 22.04.25 2 弘明寺
長野 長野・駒ヶ根の「丸富」で朝日屋、地鶏の陶板焼き 駒ヶ根高原にある一茶庵系のお蕎麦屋さん。ここはネットの評判を見て選んだのだけど、天高き”粋”の世界におわす蕎麦人様の間では、かなり有名なお店なんだそうだ。お店は目立たない田舎道にあるんだ。気が付かない... 12.11.26 0 長野
東京駅 【移転】東京駅の「ダクシン」でダクシンミールス 八重洲ブックセンターの裏手にある南インド料理店。美味しいという噂を聞いて、寄ってみたんだよ。東京駅のエリアは粒選りのインド屋さんが点在してて、それも南インド料理のお店が目立つんだよね。やっぱ、在日イン... 14.06.06 23.05.15 2 東京駅
保土ヶ谷 保土ヶ谷の「保寿堂」でロールカステラ 旧東海道にあるカステラの専門店。まさに保土ヶ谷の至宝。ホントは前を通るたびに買って帰りたいなって思うの。でも、どうやら、我が家の各々で、評価の熱量が違うらしく、「またぁ」とか「でた。お得意の」みたいな... 19.09.28 4 保土ヶ谷