阪東橋 【閉店】阪東橋の「三亀」で三亀ラーメン ”日本一かわいい” を称する三吉橋商店街に出来たお店。かつては横浜橋から川向うの八幡町に至るまで商店街が続いており、その中間部分。大衆演劇の「三吉演芸場」があることでも知られておりますが、実態はもっぱ... 22.10.18 23.09.29 2 阪東橋
日ノ出町 【閉店】日の出町の「横浜市中区宮川町3丁目ラーメン」で鶏白湯 浜劇改め、横浜ロック座のちょい先にできたラーメン店。ここらでも珍しくはなくなってきた鶏白湯のお店みたいです。皆さんは、食後にちょっとお茶でもしようかなとお店を探していたはずなのに、気がつくとラーメン屋... 16.10.12 0 日ノ出町
鶴見 鶴見の「こめ蔵」でおはぎ 久々にやってきました、本町通りの商店街です。この荒寥感。錆びたシャッターがひらすらならぶ、寂びた風景。かつての隆盛を留めるものはどこにも見当たらず、周辺の消費需要をひっかき集めても、せいぜいマイバスケ... 21.05.26 2 鶴見
山下町 山下公園の「ワールドフェスタ・ヨコハマ 2010」 山下公園で行われる国際食イベント。毎年、開催を楽しみにしているんだよね!2日目の午後からは晴れて気持ちが良かったんだけど、私が行った初日は生憎の曇天、雨天。傘を差しながらの野外食になってしまい、過酷だ... 10.10.18 0 山下町
秩父長瀞 オレと秩父と豚とまんじゅう 秩父に行ってきました!横浜からは日帰りできなくもない距離でありますが、よくよく考えてみるとビミョーにしんどい埼玉の山ん中。いつも旅の候補には挙がるものの、いまいち決め手に欠ける目的地でありました。地域... 22.06.11 22.07.13 6 秩父長瀞
吉田町 【閉店】吉田町の「ベジタブルマーケット」で粗びきハンバーグ 「濱新」の向かいにあるお野菜ビストロ。sabiさんはじめ、各所からオススメをいただいていたんだけど、お昼のメインタイムはほぼ満席だったり、メニューの選り好みをやっていたら、今までぜんぜん入る機会ができ... 10.12.11 0 吉田町
黄金町 黄金町の「ストラスブルジョア」でサンマルク 初音町にあるパティスリー。何度も書くけど、この場所に出店した不幸かな。お店はカッコイイし、対応も誠実だし、ケーキだって十分においしいのだけど、ある程度以上の集客は見込めないと思うんだよ。そもそも街をあ... 16.01.17 0 黄金町
関内 【閉店】関内の「吉田飯店」でタンメン、餃子 東京ガス裏手の蓬莱町にある中華店。関内店てあるけど、東神奈川の同名店の系列なのかな??よく通る道なので、お店自体は知ってたんだけどさ。この辺ではそこら中に転がっているような、出来ては消え、また出来ては... 13.07.12 19.05.15 10 関内
蒔田 蒔田の「惣菜カフェ アトリエ」でお弁当 東蒔田町にできたお惣菜カフェ。以前はラーメン屋さんが入ってた場所だったかな?旧中村橋商店街を突っ切った先、東蒔田第2公園のちょい手前の大通りにあります。おふくろの味的なお惣菜を店頭販売している他、店内... 20.08.19 0 蒔田
新横浜 【閉店】新横浜の「ラ・ピエスモンテ」でケーキセット プリンスペペの向かいにあるカフェ。「HAZOYA」グループのお菓子部門だよね。フレンチというよりもウェディング事業がメインになってるんだろうね。黎明期にはロクでもないプロモーションしてて、あんま印象よ... 15.07.31 17.12.10 0 新横浜
反町 反町の「SHIN」でラムキーマカレー 反町にある無化調ラーメン店。近頃、月曜火曜はカレーライスの日になるんだって!ラーメンとカレーは我々日本人が狂おしく愛する二大料理です。カレー屋さんがラーメンを作ることはほとんどないと思いますが、一方で... 19.08.10 19.08.11 4 反町