お土産(他)

京都伊勢丹の「上林春松本店」でお徳用ほうじ茶

銘茶コーナーに入る宇治のお茶屋さん。間違い無き歴史と格式を持つ茶商であります。ただ、今日の商いの規模としては「一保堂」「福寿園」、さらには「丸久小山園」あたりの後塵をも拝する位置でしょうか?近年では「...
0
伊勢佐木長者町

伊勢佐木町の「つけ麺大王」で炒飯

ドンキの近くにある中華屋さん。いつ潰れてもおかしくない風なのに、全然、潰れねぇ。むしろ周りのまともなお店の方がもたないという不思議なお店がありますよね。皆さんご存知「つけ麺大王」はいわゆる本格つけ麺ブ...
6
伊勢佐木長者町

【移転】伊勢佐木長者町の「地球の中華そば」で地球の塩そば

長者町一丁目の交差点近くに出来たラーメン店。掲示板で☆さんに開店を教えてもらったので、早速、出かけてみたんだよ!車通りは多いけど、人通りはまばらなこの場所。上には誰が住んでるのか、よく分からんしな!前...
0
新橋

新橋の「新正堂」で切腹最中

マッカーサー道路沿いにある和菓子屋さん。この辺も再開発でだいぶスッキリしちゃったよな。大正創業の老舗ってことなんだけど、新橋リーマンが謝罪訪問に持参するという”切腹最中”で一躍名を成したお店。これは元...
0
高田馬場

高田馬場の「バインミーサンドイッチ」で豚焼肉

早稲田口降りて、すぐ裏手にあるベトナムサンドイッチ店。最近、横浜にもおいしいバインミー店が出来たんだけど、久々にこっちのも味わいたくなったんだ。お昼時だったので、店頭には出来上がりを待つ人々が!焼肉な...
0
元町

元町の「ブラフベーカリー」でキャロットケーキ

クリフサイドのさらに上の方にあるパン屋さん。比較的新しいお店なんだけど、すでに各種メディアでも定番になっているし、一度、行ってみなきゃと思っていたんだ。まぁ、パンのビジュアル見れば、絶対に旨いことはわ...
12
神戸

神戸・三宮センター街の「三宮一貫楼」で豚まん

3丁目側の入口にある豚まん店。某老祥記ほどではありませんが、こちらも行列が途切れない人気店ですよね。看板に店名よか大きく書かれた ”大衆中華料理” の文字にもシビレます。いつか、上階でお食事もしてみた...
0
石川町

石川町の「金米堂本店」で甘夏ようかん

駅前にある和菓子の老舗。前回、いちじくようかんをご紹介しましたが、もう一つのオリジナル夏羊羹も買ってきましたよ。"冷菓 甘夏ようかん" です!いちじくと同時発売かと思ったんだけど、こちらの方がいくぶん...
0
阪東橋

阪東橋の「カフェ ショコラ」ではちみつレモンのシフォンサンド

鎌倉街道の一本裏手にあるカフェ。ご近所のお店なんだけど、久々の訪問になります。いや、私だってね、できるなら毎週末ここでお茶をしたいのよ!でも、かわいらしいお店に汚ぇデブが幅を利かす余地はなく、日々通う...
0
神保町

神保町の「ラドリオ」ではちみつのパウンドケーキ

裏道にある老舗喫茶店。斜向かいの姉妹店「ミロンガ」は、すぐ近くに移転準備中なんだそうです。こちらもよく生き残ってるよなという感慨です。古いし、手狭だし、薄暗い穴蔵のような環境ですが、一旦ハマってしまう...
0
加工食品

静岡の「鈴木こうじ店」から手作り味噌2.5キロ容器付お試しセット

楽天に出店している麹屋さん。今年は我が家でも手作り味噌を仕込んでみようと思ってさ。とりあえず、送料無料の入門セットがあったので、頼んでみたんだ!メチャ簡単、メチャ手軽。すでに豆は煮潰してあって、塩も混...
0