日ノ出町

日ノ出町の「リソラ・デル・ブリーオ」でカプリチョーザ

宮川町にあるイタリア酒場。外から覗いて感じ良さそうだったので、一度、入ってみたかったんだ。飲み屋街もここらまで来るとだいぶ落ち着いた印象なんだけど、このお店は程良い客入りが続いてるような気がする。今回...
0
井土ヶ谷

井土ヶ谷の「チャイナ飯店」から焼肉チャーハン

南郵便局の向かいにあるパワー中華店。先ごろ、出前の配送エリアが拡大して、うちの方まで届くようになってしまったのよ!こりゃあ、恐ろしいことになっゾ!!焼肉チャーハンは、大容器の限界容量を試すかのような、...
2
神戸

神戸大丸の「フロインドリーブ」でダブルスィートNo1.8

大坂にはなんも無ぇし、京都へも寄れないので、今回は大丸の地下でお土産を確保です。1924年創業。第一次大戦で日本軍の捕虜となり、その後「敷島製パン」の技師長も勤めたドイツ人、フロインドリーブさんが神戸...
0
西口

横浜・南幸の「蒙古タンメン中本」で半味噌タンメン&半蒙古丼

西口のベネチアばりに水没するエリアにできた辛いラーメン店。たしか、何年か前にも横浜出店の噂があったんじゃなかったろうか?ファンにとっては待ちに待った開店となりましたね。しかし、こんなに混むのかって、ち...
0
関内

日本大通りの「ベトナムフェスタin神奈川2015」でバインミー

県庁と日本大通を会場に行われたイベント。珍しく県が主催するイベントだし、ベトナムフェスもここらでは初めての開催になりますよね。定番の食イベントはちょい飽き気味だったので、新ネタを非常に楽しみにしていた...
6
蒲田

京急蒲田の「和加松」で穴穴穴穴穴子丼

妙安寺の前の三叉路のとこにあるお寿司屋さん。以前、隣の餃子屋に寄ったときに、気になってたんだよね。中は狭く、カウンター数席にちょっとした小上がり。雑然とした生活感が漂いすぎるド下町な寿司店。やや電波っ...
5
鎌倉

長谷の「たい焼き なみへい」でつぶしあん

鎌倉文学館入り口の交差点に出来た、たい焼き店。昨今、各所でたい焼きが復興してるけど、インディーズで、しかも一個焼きのとこはめずらしいよね!ここまで来ると人通りも多くはないんだけど、お客さんが集まってき...
0
他・東京都

千石の「大沢食堂」でカレーラーメン、一口極辛

旧白山通り沿いにある中華カレー食堂。空手バカであり、キックの鬼である大沢昇のお店。高名な格闘家が鍋を振るうお店というだけでなく、このお店には名物食がある。それも真空飛び膝蹴り並みの破壊力を持つ奴が・・...
0
那覇食事

那覇・首里の「富久屋」で、んむくじぷっとるー

龍潭通りの一本裏手から、さらにすげー細い路地を進んだ奥にあるお店。住宅地に埋もれた場所ですし、表通りに何か案内が出ているわけでもないので、ガイドブックの荒い地図だけを頼りに向かうと確実に迷うんじゃねー...
0