広東料理

横浜中華街の「獅門酒楼」でMランチ

関帝廟の裏手にある広東料理店。季節の海鮮を使った創作中華に定評のあるお店ですよね。中規模のお店ですが、企業というよりは、親族経営の雰囲気です。若い世代が工夫しながら頑張る一方で、大女将が勘所をギュッと...
0
横須賀中央

【閉店】横須賀中央の「横須賀タンメン ドブ板店」で横須賀タンメン

大滝町にできたタンメン屋さん。カレーやバーガー、チーズケーキなど、ヒネり出しご当地食を仕掛けまくる横須賀ですが、次の弾はタンメンみたいですね。タンメンと共に生きてきた横浜市民としてはやや複雑な心境では...
0
阪東橋

阪東橋 の「三吉橋 小嶋屋」で焼き牡蠣、かけ

三吉橋の袂にあるお蕎麦屋さん。ドベドベな飲食店が連なる地元において、お客さんにも安心して紹介できる稀有な一店なのであります。この日は平日の昼過ぎ。時間は外して、やって来たこともあるんだけど、他のお客は...
0
大宮

大宮の「伯爵邸」でナポリタン

東口にある眠らない喫茶店。大宮は10年ぶりくらいでやってきたな!西口と違って、駅前の再開発が遅れ、未だインチキ臭さの残る界隈でありますね。近頃はナポリタンをご当地名物に仕立て上げようという、どこかで聞...
2
広東料理

【閉店】横浜中華街の「美楽一杯 新館」で牛肉麺

中山道と香港路を繋ぐ路地にある中華酒場。とある宿題メニューをやっつけるために再訪しました。なかなか、マニアックな立地に出してきた支店です。一応、通しで営業しているようですが、平日はお昼を過ぎてしまうと...
0
四川料理

横浜中華街の「錦里」で重慶式よだれ鶏

西門通りにある四川料理店。「大珍楼」の後に入ったお店です。中華街にはランチスポットが数多ありますが、お決まりの観光メニューだけでなく、日々変化をつけたお料理を出してくれるお店は、それほど多くはありませ...
0
イセザキモール

伊勢佐木町の「みのや本店」でおはぎ

1丁目にある明治創業の老舗。個人的には縁の薄いお店ですが、横浜中心部における和菓子の貴重な選択肢です。イセザキモールの一等地にドカンとお店を構えておりますが、店頭は入れ替わり立ち替わりに賑わう風ではな...
2
神田

淡路町の「竹むら」で揚げまんじゅう

神田須田町にある甘味処。老舗が点在する閑静な界隈で、しっとりと営業していたのに!某ラブライブで某穂乃果ちゃんの実家として描かれてしまったのが運の尽き。アキバ方面から、身の毛もよだつようなTシャツ&缶バ...
0
神戸

神戸・三宮センター街の「三宮一貫楼」で豚まん

3丁目側の入口にある豚まん店。某老祥記ほどではありませんが、こちらも行列が途切れない人気店ですよね。看板に店名よか大きく書かれた ”大衆中華料理” の文字にもシビレます。いつか、上階でお食事もしてみた...
0
お土産(辛)

京都・烏丸の「ぎぼし」で吹よせ、揚げ昆布

柳馬場通にあるお昆布屋さん。繁華街の路地に佇む、淡味漂うお店です。だし昆布から昆布茶まであらゆる昆布商品を扱う専門店。本来ならば、各種種類を揃えたおぼろ昆布とか塩昆布なんかがお土産好適品なのかもしれま...
0
黄金町

【閉店】黄金町の「リバーサイド」でまるごとチキンカレー

大岡川沿いに出来たカレー専門店。ミサイル超獣さんとこで、教わったお店だよ。元はバーガー店だったとこなんだけど。狭いし、鉄板プレイにに耐えられる空調でもなかった様子。でも、カレーのように予め仕込んでおけ...
0