元住吉

元住吉の「水谷珈琲」でレモンレアチーズケーキ

駅前の住宅街にあるカフェ。実力店として噂を聞いておりました。大手と個人が新旧入り乱れつつ、活況を呈しているモトスミの商店街。メインストリートからはちょっと外れたような場所には近隣に越してきた意識高げな...
0
山下町

山下公園の「ワールドフェスタ・ヨコハマ 2010」

山下公園で行われる国際食イベント。毎年、開催を楽しみにしているんだよね!2日目の午後からは晴れて気持ちが良かったんだけど、私が行った初日は生憎の曇天、雨天。傘を差しながらの野外食になってしまい、過酷だ...
0
鎌倉

【閉店】北鎌倉の「にちりん製パン」でクルミぱん

大通りに出来たパン屋さん。オサレな開店ラッシュは北鎌倉にも及んでいるんだね。若いお兄さんが対応してくれましたよ。間口も狭いこじんまりとしたお店で、古材を活かしたナチュラルな内装がセンス良し。棚に並ぶパ...
2
秩父長瀞

秩父の「愼栄」で酒まんじゅう

秩父公園橋を渡った先にあるお菓子屋さん。こちらは道の駅の売店で購入した商品です。「道の駅ちちぶ」は秩父駅にほど近い立地なので、徒歩の旅行者も便利に利用できますね。この時期は生鮮品も少なめで、野菜等は他...
0
藤沢駅

藤沢の「スージーカフェ」でキャラメルトースト(米国的)

北口銀座通りの脇道にあるカフェ。ツイッターで@igi_turさんに教わったお店よ。なかなか個性的な雰囲気を醸しているので、前に来たときは入る勇気が出なかったんだぜ・・・昼間っから薄暗いお店は、かなり手...
2
お土産(甘)

京都・烏丸御池の「亀末廣」で一休寺、琥珀羹

姉小路通にあるお菓子屋さん。京都に来たらはどうしても寄りたいお店の一つ。相変わらず、朝も早からの真面目営業です。歴史を重ねた暖簾をくぐると身の引き締まる思いでありますよ。もっとも、帰ってから甘いもんば...
2
福袋大好き!

【2019年】デパートの食品福袋

読者の皆様、今年もよろしくお願いいたします!恰幅の良い彼の年初は、毎年恒例、皆が呆れる福袋レポから始まるわけですが、もうね、いいかげんに数を絞ぼらにゃマズイなと思っておるのですよ。当初は初売りも家族み...
0
大和

高座渋谷の「いちょう団地祭り2016」でバインミー

県下最大の公営団地である、いちょう団地の秋祭りに行ってきました。かつて大和にあった定住促進センターの関係で、ご当地には東南アジアのボートピープルが多く住むようになったんだって。現在では住民の約2割が外...
0
天王町

【閉店】天王町の「粉々奈」でデザートガレットセット

駅前のビルに二階にある蕎麦カフェ。前回はお昼のお蕎麦をいただきましたが、カフェというからにはデザートも食べたいなということで再訪しました。午後の時間はお昼ほど混んでおらず、ちょうどお店の方々も休憩を取...
2