横浜橋商店街

横浜橋商店街の「カレーの店 ピー」でチキンペッパーカレー、豚足ご飯

商店街の細路地にあるカレー・エスニック店。SHINYAさんのタレコミで復活を知りましたよ!お酉様の夜に突如開店して、近隣の好事家達を不意打ちしたと思ったら、あっという間の休業突入。あれは一体何だったん...
4

東京の「金芽米・オンラインショップ」から山形県産 きんのめぐみ

ヤフーショップのお米屋さん。「東洋ライス」のネットショップからのお取り寄せです。こちらは日本で初めて無洗米を開発した会社。もともとが精米機のメーカーだったこともあって、米を研がせたら日本有数なのかもね...
0
上大岡

ウイング上大岡の「鶏五味」で伊達鶏もも焼き御膳

地下のレストラン街に入った鶏料理店NRSのグループ店みたいですね。ゆったり落ち着いたオトナな雰囲気。モダンなやきとり居酒屋なのかなと思って、メニューを覗いてみたら、意外にもお食事メインの設定だったのよ...
0
秩父長瀞

西武秩父の「野さか」で豚みそ丼弁当

秩父往還にある豚みそ丼のお店。この時はコロナの影響らしく、持ち帰りのみの営業になっておりました。元々営業時間の短いお店なので、秩父に着いてすぐ寄ってみたのよ。しかし、人気店というわりに活気が無く、どう...
0
蒔田

蒔田の「おにぎり弁慶」で卵黄醤油漬けむすび

東蒔田町にあるおにぎり専門店。ドンドン商店街から移転してきたお店ですね。周辺になんもない住宅地に、ぽつんと営業中です。南太田では知られたお店でありましたが、果たして移転後のこんな場所に、お客さんがつい...
0
お土産(甘)

京都・丸太町の「松屋常盤」で味噌松風

京都御所の南門からちょっと下ったとこにあるお菓子屋さん。松風御三家の一つでありますな。承応年間創業の老舗で、御所ややんごとなき筋の御用達でもあります。フリで通りがかって、入りやすいお店かというと、だい...
0
沼津

沼津の「伊豆屋」で天丼、味噌汁

永代橋の袂にある天丼店。やはりこちらも沼津のソウル店の一つなんだとか。天丼です。ここでうな重のお店に入れない時点で、私の人としての天井が見えた気がします。でも、天丼も旨いよね!さて、お店は橋への傾斜道...
0
鎌倉

鎌倉の「ザ・グッド・グッディーズ」でアップルパイ

御成通りの脇道にあるカフェ。地図ではしっかりとした道になってるけど、舗装も追いついてないような私道を入ったとこにあるから、商店街歩いていても気が付かないだろうね。出店ラッシュの鎌倉では、こういう隠れ家...
0
お土産

横浜中華街の「萬珍樓 売店」で秋のほっ栗饅頭

「萬珍樓」に併設されたお土産売店です。そろそろ、肉まんも暑苦しくない季節ですね。我が家は華正樓製が続きがちなので、たまには気分を変えてみることにしましたよ。「萬珍樓」は定番の他に、季節素材を取り入れた...
2
他・埼玉

八潮の「菊水堂」でポテトチップス

マツコ絶賛のポテトチップス。工場は埼玉県の八潮市にあるようです。ミーハーなデブなので、放映直後の盛り上がりに心動いて、お取り寄せを試みたのです。でも、当然ながらの注文殺到で、すぐに買えるような状態でも...
2
秩父長瀞

秩父・長瀞の「栗助」ですまんじゅう

長瀞駅前にある和菓子屋さん。こちらの商品は西武秩父駅等の主要なお土産屋さんにもならんでおりました。和銅黒谷の方に、お食事処を併設した立派な本店を構えているみたいですね。主に団体対応のお店なんだろうけど...
0