横浜そごう 横浜そごう「日影茶屋」 の夏柑葛餅、葉山夏蜜柑 地階に入る、葉山「日影茶屋」の菓子舗です。江戸中期の創業なんだって。かつて別荘地として栄えた葉山のお宿だったわけですが、時流の変化に対応する腰軽さを持っており、現在では和洋両刀で展開する神奈川有数の飲... 23.08.03 0 横浜そごう
新横浜 【閉店】キュービックプラザ新横浜の「横濱たちばな亭」でかつ重弁当(大) 2階に入るとんかつ弁当店。中さん、オススメありがとね。「たちばな亭」というと、赤レンガ倉庫でオムライスを猛烈に焼きまくっているイメージでしたが、出自は東白楽のとんかつ屋さんで、かつて旧新横浜駅にも出店... 23.01.19 24.11.23 0 新横浜
野毛 野毛の「末広」でマメタン、ナンコツ 野毛やきとり界の双璧。ずっと前から花笠@えちゅさんにオススメもらってて、私も何度かチャレンジしてたんだけど、いつも満席だったんだよね。この夜もやはり一杯だったんだけど、奇跡的に空席ができたタイミングだ... 12.01.17 8 野毛
鎌倉 【移転】和田塚の「こ寿々」でわらび餅 由比ガ浜通りにあるお茶処。若宮大路のお蕎麦屋さんで人気のわらび餅は、こちらで作っているらしく、中でお茶もできますよって体裁です。今や希少となった国産わらび粉使用をうたってるんだけど、さすがにこの値段で... 16.04.01 17.01.01 0 鎌倉
帯広 帯広「ふじもり」のカツカレースパゲティ 西2条南11丁目にあるお食事処。帯広で2番目においしいお店を目指してるんだそうな。和洋中が揃う、デパート大食堂的体裁のお店が生き残っておりました。昼前から夕食まで通し営業で対応しており、繁華街が元気だ... 23.07.29 0 帯広
ジョイナス ジョイナスの「立食い寿司 根室花まる」ではぼまい、しこたん フード&タイムに入る立ち食い寿司のお店。すっかり気に入って、その後も何度か利用しています。私はもっぱら夕方に寄る事が多いのですが、ご覧のように店頭は空いてるのよ。ただ、接客のお姉さんがいない時間帯だと... 22.02.17 22.09.08 0 ジョイナス
野毛 野毛の「三幸苑」でちゃーめんセット 「三幸苑、ついに閉店す」というニュースが年末の横浜界隈をザワつかせましたね。フリークの皆さん、ご安心ください。野毛坂の「中屋」の跡に移転という顛末だったようです。あの一画で再開発でもあるのかな?営業を... 17.02.03 6 野毛
他・JR ズーラシアの「ハーゲンダッツカフェ」でぞうさんカップ ゲート前にあるハーゲンダッツ。暑い折は、しっかり体を冷やしておかねばな!そう!これは健康管理上必要不可欠な処置なんだからな!園内の食べ物は本当にいまいちなので、どうしてもここで休息を取るハメになるよな... 10.09.12 21.09.21 0 他・JR
イセザキモール 伊勢佐木町の「龍鳳」で豚すね肉の柔らか煮 ドンキの向かいにある広東料理店。 ”第二の横浜中華街” と呼ばれ、観光街とは毛色の異なる本国人向けのお店が連なる伊勢佐木町界隈。活力ある新規出店も少なくない中で、諸々ひっくるめて最高峰と言えるのがこち... 21.11.16 6 イセザキモール
他・福岡 太宰府で怨霊と対峙する 太宰府に行ってきました!西鉄福岡駅から天神大牟田線に乗っかって40分弱。途中、ニ日市駅での乗り換えがありますが、思ったよか近いんだわ。これならば福岡観光とセットの旅程で無理がありませんね。今回は西鉄の... 23.05.28 2 他・福岡
他・地下鉄 片倉町の「ホシノ」でハンバーグセット 大通り沿いにある洋食屋さん。となりの星野精肉店がやっているお店みたい。メタボリックにとって、肉屋直営料理店という設定は、英国王室御用達と同じぐらいの権威で響いてくるわけよ!肉屋もその息子もおそらくデブ... 11.08.21 0 他・地下鉄