沼津

沼津の「北口亭」で餃子(小)

三つ目ガードの北側にある沼津餃子の有名店。「中央亭」は移転がらみで、営業が確認できなかったのですが、こちらは空いてそうなところに通りがかったので、軽くひっかけることにしました。こんな時分でありますが、...
4
白楽・六角橋

白楽の「かずさや」でおでん

闇市商店街にあるおでん種のお店。客が引けはじめた夕暮れ時、店頭は気さくなおでん屋台に変貌するのだ!あの商店街で好きな光景の一つ。夕飯買い物ラッシュがすんだ後は、こんな展開もありだよね。店頭へ簡易椅子を...
6
東口

【閉店】横浜ポルタの「銀のあん」でクロワッサンたい焼き

ポルタに期間限定で入ったクロワッサンたい焼きのお店。遙かなるデブの母国からクロワッサンドーナツなどが輸入される中、甘味界にも悪ノリの余波が訪れたようですな。「銀だこ」が作っているお菓子なんだってさ。そ...
2
東口

スカイビルの「回し寿司 活」で超特選にぎり

レストラン街に入る人気の回転寿司店。たまには食べに行きたいんだけど、行列も混雑もするお店なので、今はかなわぬ情勢です。話は変わって、お隣の「横浜そごう」の地下食品売り場。横浜高島屋に比べると快適に買い...
0
日ノ出町

日ノ出町の「日の出ラーメン」でガッツ麺灼熱トッピング

新商品で混ぜそばがデタということで、混ぜそば大好きな私も馳せ参じました~相変わらず夜遅い時間の訪問でしたが、若メンズを中心にソコソコの繁盛ぶり。何気にいい場所だもんね。大盛無料だったので、デブはしっか...
0
他・東京都

飯田橋の「神楽坂 五十番」で肉まん、あんまん

神楽坂にある中華屋さん。今では、他にもいろんなお店があると思うけど、東京で肉まんと言ったら、まずこちらの名前が上がるのではなかろうか?でも、我ら横浜民にとっては、東京?肉まん?だから何?ってな感じなの...
0
横浜橋商店街

横浜橋商店街の「天ぷら 豊野」で天丼

商店街の入口に復活した天丼屋さん。前回は ”パスタ二丁目” の謎に迫るべく、地雷へ身を投げだした私。でも、やっぱりさ、豊野では天丼が食べたいのよぉ!ってことで、早速のリベンジです。こうして、気が向いた...
11
東京駅

東京駅の「釜たけうどん」でちく玉カレーセット

キッチンストリートに入るうどん屋さん。大阪で有名な讃岐うどんのお店です。ラーメン店などを展開する「熊五郎」と組んでチェーン展開しており、最近は東京や川崎にもいくつかお店を出しはじめましたよね。ちなみに...
0
東口

スカイビルの「マザーリーフ」で塩キャラメルワッフル

2Fに入ってる紅茶屋さん。ジョイナスにも支店のあるチェーン店なんだけど、けっこう気に入ってるんだ。モスバーガーのグループだったのか!今はじめて知ったわ。お店は丸井の外側にこびりついた立地。夜になり、一...
4
他・藤沢市

【閉店】善行の「ジョイライフ」でカツライスフレッシャー

西口の坂を下っていったとこにあるご当地軽食のお店。三爺さんから教えてもらったのだが・・・どうなっているんだ!この善行という街は!!!場所をうろ覚えで探し歩いていたんだよ・・・古いファストフード店なんだ...
12
戸塚

ラピス戸塚の「亜煉路館」でタマゴトーストセット

ラピスは東口の再開発に伴い、諸々のお店を収容した3つの再開発ビルの名称です。長らく戸塚駅のシンボルとして頑張ってきた丸井が撤退。その後トツカーナもオープンして、だいぶショボくれてきたラピスですが、地下...
2