阪東橋 【閉店】阪東橋の「カフェ カッパーキャット」でアップルケーキ 曙町五丁目の交差点にある素敵カフェ。育児休業が開けて、しばらく経ちますが、子供って大きくなるのが早いよなぁ!そして、欧米の血が入ったちびっこって、ほんと、天使にように可愛いの!飾ったばかりの大きなツリ... 17.01.10 19.07.11 0 阪東橋
日ノ出町 【閉店】日ノ出町の「カフェ ドゥ プティ ベ ール」自家製ピザセット 駅前のマンションの奥にあるカフェ。いつも拝見しているこちらで教わったのよ。お店なんかあったっけな?と覗いてみたら、こ、こんなところに!カウンター中心の小さなお店。でも、品良く設えてあってステキな感じ。... 09.06.28 22.04.15 8 日ノ出町
ふるさと納税 荒尾市から「ひとくち もぎたてみかん」 熊本県荒尾市からのふるさと納税返礼品です。今期は楽天から手配してみたんだけど、サイトによって、対応する自治体や返礼品の数がぜんぜん違うもんなんだね。ランキングの上位になっていた早生みかんの返礼品を選ん... 22.10.18 0 ふるさと納税
他・神奈川県 秦野の「白笹うどん 多奈加」で特製肉味噌うどん 白笹神社の近くにあるうどん屋さん。秦野、超久しぶり!やたら水が湧く以外はなんもないとこなんだよな。落花生とタバコが名産という時点で、土地の荒れっぷりも窺い知れるわけです。でも、空気はいいし、小田急を手... 17.09.27 17.11.08 0 他・神奈川県
シーサイドライン 【閉店】海の公園柴口の「小柴のどんぶりや」で地魚丼 柴漁港にある丼処。小柴で直売をしてることを知って以来、いつか寄ってみたいなぁと思ってたんだよ。なにやら、週末のみ開店するお食事コーナーも出来たみたいだしさ。やっとこさ辿り着くことができました!そして・... 13.08.28 22.04.01 0 シーサイドライン
他・東急 大倉山の「大倉山 青柳」でハローウィンかぼちゃ饅頭 レモンロード商店街にある和菓子店。青柳という屋号のお菓子屋さんが各地にありますよね。このルーツはどこのお店になるんだろう? 名古屋にも、ういろうなんかで有名な「青柳総本家」がありますが、我々が知る商店... 19.10.29 0 他・東急
関内 【閉店】関内の「モティティ」で牛肉のロットの葉包み焼き 駅前の半廃ビル、セルテの飲食街に入るベトナム料理店。今度は夜に再訪してみたよ。我が家の外食はもっぱら予約無しの行き当たりばったり。あんま混雑するとこに出かけたくなかったり、席があるかどうかを心配しなが... 13.12.19 2 関内
センター北 【閉店】ヨツバコの「ベッカライ 徳多朗」でスコーンセット 1階に入ってるパン屋さん。前回とてもおいしかったので、また寄っちゃったのよ。この日は休日だったので、大忙しの大回転だったみたい。港北ニュータウンという場所柄、このお店で働いてるのは、ほのかわいいお姉さ... 13.07.22 21.11.20 0 センター北
広東料理 横浜中華街の「翠香園」で肉団子と春雨の煮込み 市場通りにある広東料理店。横浜のれん会にも連なる立派なお店であります。ここは元々お菓子屋さんとして創業しており、うちも中華菓子を買う目的で寄ることが多いんだよね。うんでもって、お料理屋さんの方に入った... 18.04.20 19.04.02 0 広東料理
横浜そごう 【閉店】横浜そごうの「賛否両論 横浜茶寮」で醤油ヒレカツ丼セット 地下食品街に入る有名シェフの和食店。基本はカウンターなのですが、別に個室があったりして、比較的気さくな会食にも使えるイートインです。とっつきやすい丼メニューが見えたので入ってみました。先付、甘味付きの... 18.04.14 21.12.18 0 横浜そごう
衣笠 衣笠の「ナナズ・パフェ」で自家製デザート3種盛り 大通り沿いにある洋食キッチン。きっと、この下町にはカフェなんて無いんだろうなぁなんて、失礼なことを思いながら歩いてて、目に入ってきたお店。界隈では比較的新しいお店みたいだね。お隣のドッグサロンも同じ経... 14.04.25 16.02.19 0 衣笠
福袋大好き! 2018年のデパート食品福袋 ~銀座編~ 皆さん、こんにちは!!恰幅の良い彼、年始恒例の福袋レポでございます。まぁね、本来なら初売りなんかに浮かれちゃいかんのですよ。我が家はただいま絶賛喪中につき、大陸の故事に習えば、白衣を着て3年は喪に服す... 18.01.04 2 福袋大好き!
お土産 横浜中華街の「龍翔」でカリカリ皮付き焼き豚肉 大通りにある中華料理店。「有昌」の後に入ったこちらのお店も、やはり焼き物を売りにしているので、気にはなってたんだ。今やお土産は別の場所で作ったパック品ばっかし。でも、こうしてチャーシューやアヒルを吊る... 17.10.20 2 お土産
伊勢佐木長者町 伊勢佐木長者町の「華隆餐館」で汁なし坦々刀削麺 有名な「関内二郎」のお向かいにある刀削麺のお店。ガチな中華街化が進む界隈ですが、そのエポック的存在であったお店ですよね。実力料理人だったオーナー兄弟がいくつもお店を出店する中で厨房を離れ、次第にクオリ... 22.09.01 6 伊勢佐木長者町
他・東急 【閉店】大倉山の「クール・オン・フルール」でル・クラージュ 商店街の外れにあるケーキ屋さん。ずっと宿題になっていたお店だわ。この日はたまたま通りがかったんだけど、どこぞのコミニティスペースのような構えなので、気が付かず通りすぎるとこだったぜ。店中に入るとまだ初... 13.08.28 19.09.21 4 他・東急