沖縄お土産 那覇・国際通りの「新垣ちんすこう本舗」で千寿糕、闘鶏餃 国際通りにあるお菓子屋さん。沖縄で最も有名なお菓子であるちんすこうの最も有名な製造所である「新垣菓子店」の販売所であります。直営のお店だと思っていたんだけど、どうやら親戚が営む販売会社の店舗というのが... 18.05.24 0 沖縄お土産
会津若松 会津若松の「駅カフェ」でまち歩きスイーツセット 七日町駅の駅舎にあるカフェ。無人駅だし、電車もめったに来ないので、むしろこのお店のほうがメインなのかもしれないわ!大正レトロなデザインの駅舎を利用して、会津の物産やお土産をいい感じにセレクトした売店に... 11.08.15 2 会津若松
本牧・山手駅 【閉店】本牧の「カフェ ホアピリ」でエリザベス 小菅病院の裏んとこにある小さなお菓子カフェ。やっと再訪できました!その後も何度か、様子をのぞくことがあったんだけど、人気らしく、先客の奥様方がいることが多くってさ。ほら、私ってデ・・恰幅が良いじゃない... 12.07.27 0 本牧・山手駅
鎌倉 鎌倉の「アトリエ・バニラ」でカラメルロール 段葛の脇にあるケーキ屋さん。nonminさん、オススメありがとね。こちらはガイドブックの時代から、よく紹介されていたお店だったんだけど、購入どころか、お店の体裁すら思い浮かばないような縁遠さ。なぜなの... 15.03.22 16.04.12 0 鎌倉
お土産 横浜中華街の「聚楽」で黒あん大月餅 長安道にある中華菓子店。ギラギラな中華街の中では目立たない小さなお店ですが、真面目な家族経営で頑張っています。こちらは観光対応というより、地元の、さらにいえば中華街の身内の方々からの支持が厚いお店なん... 20.05.10 20.05.11 13 お土産
平沼橋 【閉店】平沼橋の「まる久」で冷やし梅おろし、焼きうどん 平沼高の前にある群馬うどんのお店。界隈のお店としては、そこそこメジャーになってるんだけど、行列とかはなくって、どこかスローな雰囲気は相変わらずだ。まずは梅おろし。デフォでたっぷりなので、大盛リストは覚... 09.08.03 21.08.08 12 平沼橋
川崎駅 【閉店】川崎の「ペッパー」でハンバーグステーキランチ ラゾーナ脇の大通りをひたすら歩いたとこにあるイタリアン。・・・いや、イタリア料理って書いてあるけど、かなり怪しい。そんなカッコつけも含めて、ギットリB風な町洋食店。お散歩中に見かけて気になってたんだよ... 10.03.15 22.04.15 6 川崎駅
野毛 【閉店】野毛の「エリフジ」で本日のカレー3種類合がけ 宮川町にあるスパイスカレーのお店。伊勢佐木町7丁目の「山屋キッチン」の姉妹店てことで、もしやと思ったら、山屋の方でも火木のお昼にスパイスカレーが出るみたい! 今度行ってみよ。ただでさえ昼間は人っ気のな... 21.01.27 22.09.08 2 野毛
沼津 沼津の「緑茶館ぬまづ」でぬまづ茶 「JAなんすん」の本店脇にある直売所。「沼津みなと新鮮館」にあったお店が撤退してしまったので、こっちまで足を伸ばしましたよ。看板にも掲げられておりますが、沼津の農産品というと、西浦みかん、そしてお茶な... 21.01.10 21.02.10 0 沼津
野毛 野毛の「新雅」でもやし焼きそば 都橋の通りにある中華屋さん。つちころりさん、おすすめありがとね!野毛の中華というと「萬・・・という話は何回もしているので割愛。地場のまともな人にはこのお店のファンも多いという噂は聞いていたの。お店は普... 10.12.11 6 野毛
他・中華街 ローズホテルの「ブラッスリー ミリー ラ・フォーレ」でランチビュッフェ 中華街にあるローズホテルのダイニングです。こちらのホテルは四川料理で有名な「重慶飯店」の系列なんだよね。横浜有数の観光スポットに隣接しており、ロケーションは申し分ないのですが、畑違いのホテル経営はグダ... 19.05.18 19.06.16 6 他・中華街