他・島根 島根・安来「瀬尻製パン」の出雲まんずっ ”法事パン”といって、山陰地方を中心に、法事の引物でパンを配る風習があるようなのです。餅や饅頭の代わりに、同じく菓子同様に扱われていたアンパンを配った流れらしいのですが、驚くべきことに明治後期からすで... 23.07.01 0 他・島根
シーサイドライン 横浜南部市場の「菓子舗 栗田園」で某有名洋菓子店のレーズンサンド 食の専門店街に入るお菓子のアウトレットコーナー。本牧のお茶屋さんがやっているお店です。葬祭系の返礼品なんかを自社企画している関係で、とりあえず有名店の名前を借りましたというハンパ菓子類の在庫を抱えてい... 20.04.12 0 シーサイドライン
日本橋 【閉店】日本橋高島屋の「オーボンヴュータン」でプティ・フール・フリアンディーズ ミニサイズの生菓子がいろいろ楽しめる夢の箱!手土産にも丁度いいし、初めての人にもお薦めよ!小さなお菓子を作るのは手間もかかるし、一口で十分な満足感を与えなければならないから、単に既存のものを小さく作れ... 10.10.02 25.07.01 2 日本橋
他・名古屋 名古屋・ミュープラット金山の「一丁目いっちょう」でいっちょう焼 名鉄金山駅の駅ビルに入る焼き鳥店。東京にも支店を出している「弌鳥」の姉妹店です。観光的ベタな夕食処に乏しい金山駅周辺。イベント後で時間が遅くなってしまうと、あんまり選択肢も残って無いんだよね。やたら焼... 22.12.10 22.12.29 0 他・名古屋
長野 長野・駒ヶ根の「駒ヶ根ファームス」でローメン 駒ヶ根高原の中心にある複合施設。おみやげ屋さん、地ビールレストラン、JAの直売所にパンや乳製品の工場まで揃っていて、盛りだくさんの観光スポットです。施設に入るとすぐ観光協会のスペースになっていて、その... 12.11.26 0 長野
大口 大口の「宝明楼」でイフメン ななしま通りにある中華屋さん。大口って、わりと中華な街なのかもね。大中華街を要する横浜は、よそに比べると中華料理文化が根付いている土地と言えるのではないでしょうか。まぁ、特異と言えるほどの目立った差が... 19.06.29 19.06.30 2 大口
広東料理 横浜中華街の「海南飯店」でネギそば半チャーハンセット 大通りにある広東料理店。ギラついた大通りの中ではあまり目立たないお店です。昔からどちらかというと地味な存在でしたが、ガイドブックなどには必ず掲載されていましたよね。こういう古い店も、やはり時代の流れに... 18.12.13 0 広東料理
天王町 天王町の「うさぎや」で水まんじゅう 松原商店街の外れにある和菓子屋さん。地元の皆さんが買い物帰りに立ち寄るような、特に目立つことのない町場のお店でありますが、なかなか良質なお菓子を作っていると思います。水ようかんと水まんじゅうがプルン。... 16.08.26 0 天王町
大口 大口の「irie+ garden&cafe」でレモンクリームクランブル 入江町というのでしょうか?川と線路に挟まれた三角州のような住宅地の奥のまた奥にある秘境カフェ。ミサイル超獣さんとこで教わったお店なのですが・・・いやぁ全然、知らなったよ。つーか、知りようがないよね!こ... 14.07.20 4 大口
戸塚 戸塚の「アンダンテ」でピカタライス、カツカレー 区役所近くの住宅地にある洋食屋さん。普通に通り過ぎたら民家にしか見えんだろ。見た目に華やかさのかけらもない、隠れ家のような小さなお店なんだよね。そんなとこでも知る人ぞ知るということでお昼時は混み合って... 12.01.17 2 戸塚
神奈川 横浜中央卸売市場の「厚生食堂」で豚とカレーの合乗せ丼 場内にある横浜魚市場卸協同組合の食堂です。市場の食堂が好き!ざっくばらんに旨いものを食わせてくれるイメージがあるじゃない。旅先等でも、ついつい覗いてみたくなりませんか?でも、地元横浜の市場食堂について... 19.07.09 0 神奈川