元町 元町の「喜久家洋菓子舗 」でババロアケーキ 元町商店街にある大正創業のお菓子屋さん。外国人居留地ゆかりの味がいろいろありそで、何故かほとんど残っていない横浜の地において、かつて異国の奥様方から持ち込まれたというレシピを元に作られた洋菓子がいただ... 20.03.10 0 元町
若葉町 若葉町の「クァーサイヤム 」でランチバイキング 交番の脇を入ったとこにあるタイ料理店。以前は「パタナ」だったとこですね。震災以降、ここらのタイ料理屋は看板がグルグル変わるのでよく分からんな。例によって、みんな大好きオナカスイタさんから教えてもらいま... 18.06.29 19.03.01 1 若葉町
黄金町 黄金町の「かつら」で醤油拉麺 「丸昌」の手前にできた豚骨清湯ラーメン店。こじろさん、オススメありがとう!開店準備に気が付きませんでした!以前はインド屋や台湾ラーメンを出すやっつけ中華屋だった場所。その後に穴子が売りの和食店が入って... 18.10.04 2 黄金町
辻堂 辻堂の「ブリッジルーム 」でバナナのシフォンケーキ 浜見山の交差点にあるコーヒースタンド。中はゆったりとした配置。店頭でテイクアウトも出来るみたいです。コーヒーとスムージー、シフォンケーキとサンドイッチとグラノーラヨーグルトという、なんとなく湘南っぽさ... 16.06.17 0 辻堂
甲府 昇仙峡の「昇仙峡ほうとう会館」でかぼちゃほうとう 昇仙峡のお土産通りにあるほうとう屋さん。すっかり桃の咲き終わった桃源郷を寒々と見た後、新緑でも紅葉でも無い昇仙峡へもやってきました。やはり時期外れのせいか、週末でもお客さんはパラッパラ。お店も閉まって... 18.07.03 22.05.30 0 甲府
ジョイナス ジョイナス「ツムギ」の桃と信州高原みるく フード&タイムの最奥にある和カフェ。「プロント」の系列店です。場所が場所だけに、概ね空いている印象ですが、さすがに週末となると満席らしく、少々待つことになりました。和シック調の店内は、そこそこゆったり... 23.07.11 0 ジョイナス
港北 北山田の「ユウジ アジキ」でシュークリームが食べたーい 北山田の駅裏に出来たパティスリー。有名パティシエの独立だからってのは分かるけど、さすがに騒ぎすぎだろ!港北の餓狼たちは!お店は清潔で、スタッフもハツラツとして感じいいな。内装から参加して頑張ったみたい... 10.11.06 2 港北
山下町 山下公園の「ワールドフェスタ・ヨコハマ 2010」 山下公園で行われる国際食イベント。毎年、開催を楽しみにしているんだよね!2日目の午後からは晴れて気持ちが良かったんだけど、私が行った初日は生憎の曇天、雨天。傘を差しながらの野外食になってしまい、過酷だ... 10.10.18 0 山下町
横浜高島屋 横浜高島屋の「仙太郎」で渋皮むし、月見だんご 横浜駅に出ると、仙太郎の店頭を覗く習性について、家族に呆れられている私です。おはぎは常時販売しておりますが、ショーケースの中に折々の季節を感じさせる貴重なお店ですよ。9月はお月見ということで、すっとし... 22.09.22 4 横浜高島屋