馬車道 馬車道の「馬車道十番館」でいちごかき氷 馬車道の裏手にある喫茶室。夏といえば、かき氷!昨今では関内あたりにも本格かき店が進出して、この暑い日にも長~い行列が見えておりました。列びたい気持ちはよく分かる! でも、食う前にゆでダコになっちゃうか... 22.08.02 0 馬車道
渋谷 渋谷の「ガイトーンTokyo 」でカオマンガイ 明治通りにあるカオマンガイのお店。歩いていると目につき刺さる体裁なので、気になってたんだけど、バンコクに本店がある有名なお店だったんだね。今、知ったわ。この日は新しくできた「渋谷ストリーム」でお茶でも... 18.12.22 18.12.23 5 渋谷
星川・上星川 星川の「キッチン アイ」で豚ともやしのスタミナ炒め定食 住宅街の裏道にある肉野菜炒め定食屋さん。なんでこんなところに飲食店が!とビックリするのだが、実は某エリートパークと駅とを結ぶメインルートになっているらしく、閑静な住宅道を小奇麗な面子がぞろぞろ歩いてい... 09.10.15 0 星川・上星川
他・相鉄 三ツ境の「ブドウエン」でポロプレート 南口をちょっと下ったとこにあるシルクロード料理店。Caさん、みうけんさん他、おすすめしてくれた皆さん、南区から地味な上り坂を漕いで漕いで、やっとたどり着きました。瀬谷区役所がこの三ツ境にあるということ... 19.11.02 3 他・相鉄
元町 元町の「喜久家洋菓子舗 」でババロアケーキ 元町商店街にある大正創業のお菓子屋さん。外国人居留地ゆかりの味がいろいろありそで、何故かほとんど残っていない横浜の地において、かつて異国の奥様方から持ち込まれたというレシピを元に作られた洋菓子がいただ... 20.03.10 0 元町
お土産(甘) 京都・二条の「二條若狭屋」で京の色 二条通りにある老舗菓子屋さん。芋っぽいものとか、栗っぽいものとか、どちらかというともっさいお菓子で有名なとこ。それらもお味は良いのだけど、いまいち雅な感じがしないんだよな。今回は季節の干菓子箱をおすす... 11.05.04 0 お土産(甘)
鎌倉 鎌倉の「日進堂」でくるみパン 大町にある昭和なパン屋さん。立ち寄るのは超久しぶりだな。それっぽい隠れ家店も増えてきた大町ですが、元々はあまり観光客がやってこない生活区域ですよね。こちらも良く露出するようになりましたが基本的には地元... 16.03.06 0 鎌倉
大口 大口の「irie+ garden&cafe」でレモンクリームクランブル 入江町というのでしょうか?川と線路に挟まれた三角州のような住宅地の奥のまた奥にある秘境カフェ。ミサイル超獣さんとこで教わったお店なのですが・・・いやぁ全然、知らなったよ。つーか、知りようがないよね!こ... 14.07.20 4 大口
喫茶 横浜中華街の「楊貴妃 カフェ シノワ」で楊貴妃美肌デザート 長安道にあるお店。警察脇のブティックの支店みたいなんだけど、2Fがカフェになっているということで寄ってみたよ。カフェは4卓のみの小さなスペース。綺麗に設えてあって、心なしかお客さんもみんな上品だわ。若... 09.08.18 23.05.01 4 喫茶
二俣川 【閉店】二俣川の「フレッシュベーカリー」でパウンドケーキ ユニクロの手前にあるパン屋さん。北口の商店街にめぼしいお店がなくて、そのままちょっとフラフラ散歩してたんだよ。なるほど、こっちも試験場へつながる車道なんだね。いつも手前で曲がってしまうので、ここまで歩... 15.04.23 19.03.13 0 二俣川
白楽・六角橋 六角橋の「白楽ベーグル」でランチAセット *現在は販売のみで、カフェは中止だそうです。復活求む!神大の通学路にあるお気に入りのカフェ。この日は・・・初めて・・・満席を見た!!奥の方でインターナショナルな学生さんたちが勉強会みたいなものをしてい... 10.03.18 22.04.25 0 白楽・六角橋