神奈川 横浜中央卸売市場の「厚生食堂」で豚とカレーの合乗せ丼 場内にある横浜魚市場卸協同組合の食堂です。市場の食堂が好き!ざっくばらんに旨いものを食わせてくれるイメージがあるじゃない。旅先等でも、ついつい覗いてみたくなりませんか?でも、地元横浜の市場食堂について... 19.07.09 0 神奈川
平塚 平塚の「コンディトライ バッハマン」でバームクーヘン 八重咲町にあるドイツ菓子のお店。以前、訪れたのはイートインがあった頃だから、随分と前のことになるんだな。ドイツ系のお菓子は正直、あんまり刺さってこないので、印象も強くなかったんだけど、今回改めて、ケー... 18.09.04 0 平塚
上野・御徒町 上野広小路の「うさぎや」でどら餡SOYソフト 大通りにあるどら焼きの有名店。この日、何気なく前を通ったら、気になる貼り紙が視界に突き刺さってきたんだぜ!こりゃあ素通りできんわ!周囲に人っけはないんだけど、このお店だけはお客が途切れないよね。接客対... 12.07.11 2 上野・御徒町
白楽・六角橋 白楽の「かずさや」でおでん 闇市商店街にあるおでん種のお店。客が引けはじめた夕暮れ時、店頭は気さくなおでん屋台に変貌するのだ!あの商店街で好きな光景の一つ。夕飯買い物ラッシュがすんだ後は、こんな展開もありだよね。店頭へ簡易椅子を... 09.08.18 19.06.28 6 白楽・六角橋
中山 中山の「中山飯店」で五目揚ソバ 相変わらずグッチャグチャな中山駅南口界隈でありましたが、歩いてみると丸台ショッピングスクエアが近代リニューアルしてたり、ユニーの敷地がごっそり抜けてたりで大きな変化も見えました。この街がだいぶ前から転... 21.12.31 0 中山
弘明寺 弘明寺の「まえたん」で四川風麻婆麺セット 商店街の脇道にある担々麺のお店。中華定食も出すラーメン店てことで、皆さんはハンパなイメージを持ってしまうかもしれませんが、実に侮れないお店なのですよ。もう「まえたん」へ寄るために弘明寺下車してもいいく... 17.05.23 8 弘明寺
石川町 石川町の「日浦屋」でさば塩焼きとささみフライ定食 リセンヌ小路にある定食屋さん。実は私、入るの初めてなんだわ。古いお店なので、もちろん目には入っておりましたよ。でも、元町からの帰り道ってさ、定食よりも、なんぞオサレなもん食いたくならないか?そんな訳で... 16.11.08 18.09.21 0 石川町
物産展 大四国・瀬戸内展の「日の出製麺所」でちくわ天ぶっかけ、かま玉 上大岡京急の催事。ココも超有名なお店だよね。営業時間が短いレアな行列店ってことで、TVで何度も目にしてるよ。初出店とのことだけど、こっち食べられる機会が来ようとは!ちくわ天温玉ぶっかけ醤油かま玉現地よ... 09.05.16 2 物産展
東京駅 大丸東京の「日本橋 弁松総本店」で並六赤飯弁当 富士吉田からの帰宅に際し、グーグル様の提案する最速ルートに従ったのです。でも、落ち着いて考えてみると、東京駅行きの高速バスが新宿行きよか早く着くはずがなく、AIにまんまと騙された感があります。ま、でも... 22.07.19 0 東京駅
中山 【閉店】中山の「和作」で芋栗じまん 駅前にある和菓子屋さん。中白根にあるお店の支店ですね。中山駅の和菓子屋さんというと「亀屋万年堂」の印象でありますが、駅前のバス通りに一軒家チックの異風な「和作」ができておりました。本店は中白根にあり、... 21.12.19 22.11.22 0 中山
MM・桜木町 みなとみらいの「天ぷら ふく西 禅と匠」で漬物盛合わせと天茶セット MMテラスに入る天ぷら屋さん。元々は本牧に小さなお店を構えており、地ものを大切にするてんぷら店としてミシュランの星も獲得。こちらへの移転も大きな話題になっていたと記憶しております。そんなふく西様が、先... 22.09.22 8 MM・桜木町