他・東京都

西八王子の「みんみん」でラーメン、バラチャーシューメン

繁華街からはちょっと離れたとこにあるラーメン屋さん。世に聞く八王子ラーメンなるものを、初めて食べに寄ってみたよ!お店は見たとおり・・・味があり、中もそれなりに・・・味があるわ。奥は座敷になっていて、襖...
4
小田原

入生田の「一夜城 ヨロイヅカファーム」で一夜城ロール

小田原の石垣山にあるケーキ屋さん。自家栽培の作物でお菓子を作りたいってのも面白いけど、よくもまぁ、あんな場所にお店を作ったよな!そしてまた、わざわざ出かける客もヒマだわな!さておき、これは京急だかのデ...
2
石川町

【閉店】石川町の「むらかみ」で村上弁当

石川町5丁目交差点から4丁目方面にちょっと坂を降りたとこにあるお弁当屋さん。私もはるか遠い学生の頃に買って以来だわ。普段はひっそりとしているよね。こんな立地だし、いつ無くなってもおかしくないんだけど、...
4
お土産

【閉店】横浜中華街の「同發 新館売店」であずきもち

年の瀬の中華街は、お正月用のチャーシュー等を買いに来るお客さんで賑わいます。やはり地元の方が多いのかな? 馴染みのお店のものを行列してでも買っていく風景ですよね。焼物で有名な「同發」も、大晦日などは一...
0
神奈川

神奈川の「サンオリーブ」でロースカツ定食

駅脇の宮前商栄会にある肉料理店。近所で「和牛の芸術」をうたう川窪牛肉店がやっているお店なんだとか。ラ・ペルラ さんのオススメをいただいて以降、超気になってたんだ!肉屋の肉料理・・・声に出して読みたい日...
6
磯子・根岸

【移転】根岸の「豆松カフェ」でオリーブの葉茶

本牧間門にある盆栽カフェ。ネットで開店を知って、寄ってみたいなぁと思いつつ、例によって、うろ覚えでチャリチャリしてても全然見あたらねぇ!間門の交差点のちょい手前なんだけど、住宅に囲まれているので、パッ...
2
横浜高島屋

横浜高島屋の「崎陽軒」で新元号記念 令和 お赤飯シウマイ弁当

改元にあわせて、様々な便乗商法が繰り広げられましたが、そのことごとくに乗り遅れてしまった私です。デパートでも福袋的なもんを売ってたの?? くっそぉーー!!時すでに遅しで、めぼしいものは何も残っておりま...
4
高崎

高崎の「菊乃家」のソースカツ丼

本町にあるとんかつ店。やはり絶メシリストを読んで頭に入っていました。お店は高崎中央銀座の長い商店街を抜けた先にあります。いかにも地元の日常のためのお店という体裁で、通常ならば観光客が訪れることはほぼほ...
0
松江

松江の「中村茶舗」で福袋、ぶくぶく茶

天神町にある創業明治十七年の老舗茶舗。真っ直ぐ進むと松江大橋に至るこの通り。やはり旧来は商店街だったようで、一部雨避け等も残っておりましたが、お店自体はだいぶ少なくなっている様子です。その中で、わりと...
0
白楽・六角橋

【閉店】六角橋の「定食 ダックス」でかつ丼

六角橋西町のバス停近くにある定食屋さん。近くの神奈川大学生御用達なんだけど、営業時間が昼夜二時間ずつしかないため、私などはなかなかアクセスできなかったまぼろし店だよ。この日はお昼の閉店前にギリギリ滑り...
2
高田馬場

【閉店】高田馬場の「馬場南海」でカツカレー

神田川を渡った先にある洋食屋さん。「キッチン南海」というと神保町のイメージが強いのですが、都内にはけっこう支店が展開されているんだな。ああ、横浜にも1店くらい分けてくんねぇかな!さて、こちらの開店は比...
0