吉野町

【移転】吉野町の「びいどろ亭」で皿うどん

ローソンの隣にあるちゃんぽん屋さん。前から気になっていたんだけど、中の様子がうかがいづらくて、二の足を踏んでいたのさ。いや、今、前からって書いたけど、ここって前からあったけか?なんか突然目に入ってきた...
0
他・JR

本郷台 あーすぷらざの「あーすフェスタかながわ 2012」

楽しみに待っていた多文化共生祭「あーすフェスタかながわ」に行ってきました!会場は本郷台駅前の「あーすぷらざ」横浜でも様々なインターナショナルフードイベントがありますが、これは手作り感のある異国食を、気...
2
銀座・有楽町

銀座三越の「ホレンディッシェ・カカオシュトゥーベ」でバウムシュピッツ

地下二階に入っているドイツ菓子店。北ドイツ・ハノーファーの老舗だって。洋菓子コーナーでも特別にスペースを割り当てられてるし、改装時の目玉の一つってことなんだろうね。バウムクーヘンのお店だっつーし、まず...
0
黄金町

黄金町の「かつら」で担々麺

関東学院へと続く坂の登り口にできたラーメン店。いい感じの新店だったので、家族の目を盗んで、こっそり夜食を食べに来たデブ@ダイエット中です!あれれ、ダイエット中であることを広く宣言すれば、自然に痩せられ...
0
福袋大好き!

松屋銀座「桃林堂」の福袋

大阪八尾の和菓子屋さんの福袋です。松屋にも入っていたとは知りませんでした。福袋も初めて買うな。あん玉や吹き寄せも入りますが、犬モチーフの新春菓子をメインにした構成です。大手スポーツメーカーや大手お菓子...
0
伊勢佐木長者町

弥生町の「グッド オン ユー コーヒースタンド」でアップルパイwithバニラ

大通公園からちょっと脇に入ったとこにあるカフェ。目立ちづらい立地なので、どんなもんかなぁと思っていましたが、この日はそこそこの客入りでした。その後、メニューも増えていて、サンドイッチやケーキなんかも食...
0
日ノ出町

日ノ出町の「スパイスカレー NOA」で2種がけ

日の出町交差点にある間借りカレーのお店。他に川崎の「らーめん 八か」でも間借り営業をしている店主さんらしいですよ。日ノ出町を通り掛かる紳士諸君は、なにはともあれ某ロック座の壁面に掲げられたスケジュール...
2
高崎

高崎の「デルムンド」でハンブルジョアM

通町にあるイタリア料理店。絶メシリストを読んで、食べたくなったお店です。ロードサイドのイタリアンファミレスを祖とする高崎パスタですが、こちらは繁華街で揉まれた少々毛色の異なるお店ですね。場所は高島屋裏...
0
神田

【閉店】神田の「郭政良 味仙」で台湾ラーメン

中央通りにある台湾ラーメンのお店。この日は運動不足を補うべく、アキバから東京駅まで歩き始めたのですが、神田駅に差し掛かったとこで、なんと「味仙」の看板を発見です!いつの間に東京進出してたんだ!全然知ら...
2
お土産(甘)

京都・木屋町の「月餅家 直正」でわらび餅

高瀬川沿い、三条をちょっと上がったとこにあるお菓子屋さん。寄ったのは今回が初めてなの。ネットで評判を見て、そういえばそんな菓子店もあったなぁと。店構えはどちらかとういうと垢抜けない部類に入るかな。雰囲...
0
生鮮食品

北海道の「佐藤水産」からかに2種と帆立・いくらの北の幸セット

これもポイントの交換品です。冬の時期、食品通販のランキングを見ていると、上位にずらりならんでいるのが、カニ。みんな、カニの通販がやたら好きなんだよなぁ。年の瀬の商店街でも、ガッチガチに凍った塊が結構な...
0