那覇食事

那覇・旭橋の「リーガロイヤルグラン沖縄」で朝食ビュッフェ

泊まったホテルの朝食です。ここのレストランは最上階にあって、客席からの見晴らしが良いのがウリ。対岸に見えるのは米軍那覇軍港。辺野古同様に埋め立てを伴う浦添への移設が、なぜだか反対派の大声を伴わずに進行...
0
西口

ザ・ダイヤモンドの「伊太利亜のじぇらぁとや」でバニラ&いちごミルク

ヨドバシ手前の死角コーナーにあるジェラート屋さん。ココはかなり古いらしいの。なにせ開店は私が小学生の時だもんな!古い!しかし、以降、さっぱり垢抜けないわりに潰れないとこをみると、ここも親方相鉄の資本ぽ...
0
鎌倉

鎌倉の「mbs 46.7」でバインミー

スワニー脇にできたパン屋さん。近年、シャレオツな店が過剰オープンしまくっている鎌倉の地。比較的おとなしかった大町方面にも、やはり色々できているようですよ。こちらは「Walk大町」という新しい小規模商業...
6
元住吉

元住吉の「タオズ」で白身魚のフリット

東口の駅前にあるベトナムサンドイッチ店。井土ヶ谷のシェア店舗から独立したお店です。かつては横浜で一番のバインミーを出すお店だったのですが、今はそう呼べなくなってしまいましたね・・・だって、川崎に引っ越...
2
神戸

神戸・新開地の「宝楽」で冷麺セット

湊町公園の前にある中華屋さん。最近は神戸に来ることも少なくて、数年来の宿題になっていたお店です。きっかけはネットなんですけどね。旅行のリサーチ地てて、目についたこちらの冷やし中華が超旨そうでさ!いつか...
0
阪東橋

阪東橋の「川徳」で海鮮丼、バラちらし

浦舟町にあるお寿司屋さん。ぽん太さん、オススメありがとう!新区役所が出来て、環境が変わりつつある浦舟町です。なにやら小綺麗なお寿司屋さんができたなと気になってはおりました。しかし、哀しいかな、下層階級...
2
沖縄お土産

那覇・儀保の「首里餅菓子屋 儀保店」で赤あん餅

儀保の駅前にある餅菓子屋さん。本店はもうちょっと先の浦添の方にあるんだそうな。沖縄のお菓子というとちんすこうとか、アメリカンクッキーとか、何ぞトロピカルな物なんかを思い浮かべますよね。でも、ご先祖の供...
0
天王町

【閉店】天王町の「カゥン」で油ビーフン

松原商店街の外れにできたミャンマー料理店。近年、高田馬場あたりで増殖中と聞きますが、ついに身近な場所にもやってきましたねぇ。店頭に掲げられた写真が面白げだったから、ちょっと前から気になっていたのよ。で...
4
生鮮食品

千葉の「ジェリービーンズ」から紅はるか 5kg

楽天の豚肉屋さん。会社はお米で有名な多古町にあって、地場のさつまいもも扱っているみたいなのよ。私がちょっと前からハマっているのが、「紅はるか」という品種のお芋。これがクッソ甘ぇのよ!以前、安納芋がブー...
0
他・東京都

浅草の「来集軒」でラーメン

西浅草にあるラーメン屋さん。東京ラーメンの元祖と言われる「来来軒」の流れをくむ老舗なんだって。暖簾が幾分それっぽさを演出しているものの、シャッターの心棒は外れてないし、ちょっと雑っぽいよね。有名店らし...
0
新宿

新宿伊勢丹の「ノワ・ドゥ・ブール」でモンブラン

伊勢丹に入ってるケーキ屋さん。お土産で買ってきてもらったんだ。あんま聞いたこと無いお店だったんだけど、検索してみたら「アンテノール」の系列みたいだね。つか、このグループって「ヴィタメール」とかも展開し...
0