お土産(甘) 【閉店】京都・烏丸御池の「ミディ・アプレミディ」でリンツァートルテ 東洞院通りにあるタルト屋さん。日本一の甘味の都でもある京都。カフェで出されるちょっとしたお菓子のレベルも高いんだけど、こと洋菓子に関してはめぼしいお店も少ない印象。まぁ、東京の偏差値は世界レベルだもん... 11.04.28 22.07.13 0 お土産(甘)
阪東橋 阪東橋の「カフェ ショコラ」でふっくらピザパン、アンパン 山王町にある癒しカフェ。前からここで食べたいものがあったんだ。雨ふりな週末のお昼過ぎ。お客さんもそれぞれにスローなティータイムを過ごしているようだったね。このお店ではお姉さんが自家製パンを焼いているん... 12.09.01 4 阪東橋
元町 元町の「丸英商店」でコロッケ、メンチ 代官坂の登り口にあるお肉屋さん。昔からのお店だけど、今回はじめて入ったんだ。まずは誇らしく掲げられた「松坂牛」の文字にひれ伏せ!そう、ここはハイソな元町・・・松坂どころか牛肉にさえもビビってしまうビン... 12.03.30 18.09.21 0 元町
野毛 【閉店】野毛の「ブッチャーズグリル」でブッチャーズハンバーグ ちぇるるの向かいにあるファミリーグリル。「けん」のインディーズ版と思っていただければいいでしょう。お肉にこだわり、塊から手切りして提供しているというのが、売りになっています。まぁ、店舗が少ないからなん... 16.09.13 21.10.16 0 野毛
横浜そごう 横浜そごう「歌行燈 ゑべっさん」の名代釜揚げうどん レストラン街に入るうどん店。創業145年周年という、桑名のうどん屋をルーツとするグループ店です。週末の夜ですからね。そごうレストラン街のお手軽値エリアには、行列するお店も多い状況ですが、こちらのうどん... 23.08.03 2 横浜そごう
屋台 【閉店】横浜中華街の「明朝」でビーフ&チーズ餃子、揚げ餅餃子 善隣門の斜向かいにある点心コーナー。分派したのかな?「皇朝」から名前が変わったんだね。一世を風靡したチャンピオン商法もいつの間にか沈静化してしまい、ミニ肉まんの人気も、焼き小龍包ブームにすっかり上書き... 16.03.15 19.04.17 0 屋台
若葉町 若葉町の「麺屋 成」で成油そば(大盛) もはやタイ人すらいなくなった若葉町・・・旧ユニーの裏手にあるこのお店。油そばの専門店てことで、混ぜソバ大好きな私としては、真っ先に駆けつけなきゃいけなかったんだけどね・・・歴代パッとしないお店が続いた... 14.03.21 0 若葉町
阪東橋 【移転】阪東橋の「上海酒家 岳」で特製タンタン面 ハマのヘルス街にある本格中華料理店。別の中華屋が廃業した後に入ってきたお店。こざっぱりと主張しない外観なので、周囲のガヤガヤにどうしても埋もれてしまいがち。グループで入るとちょっと狭い作りなんだけどね... 15.06.07 21.09.21 4 阪東橋
ミナミ 大阪・なんばの「純喫茶 アメリカン」でプリンファッション 京都や神戸の喫茶店でいただくステキな朝食、イイよねぇ。その一方、大坂ミナミの朝たるや。もうね、散策しても、あらゆる風景が目を汚してくれるので、なんも楽しくはないのです。ネオン輝く繁華街でもありますから... 22.04.23 23.08.11 0 ミナミ