他・東京都

ホテルニューオータニの「SATSUKI」で新・最強の朝食

皆さん、笑ってくださいよ。ビュッフェをしこたま詰め込むから、お腹パンパンになって家まで帰れないだろうとその日の宿泊まで手配をしていたことを。そして、翌朝に懲りもせず、再びビュッフェを攻めることを。この...
2
お土産(甘)

京都タワーサンドの「都松庵」でコーヒーのための羊羹

1Fのおみやげ街に入るお菓子屋さん。ご当地の製餡所が手掛けるお店です。JR東海ツアーズから、ずらし旅利用の特典をもらったんですよ。旅先でいろんな体験ができる引換券だったのですが、選択肢も少ねぇし、使い...
0
千葉

浜金谷の「見波亭 ポンデカフェ」で冷やしチーズハウム

「ザ・フィッシュ」に入るバウムクーヘン工房。このエリアひっくるめて諸々仕掛けている富洋観光開発の系列店です。施設内には房総各所から集めたお土産が山とならんでいるのですが、パッとしないのよね。こちらも商...
0
蒔田

蒔田の「カフェ コピカン」でナチュラル

宿町にあるガヨマウンテンコーヒー専門店。週末のお昼すぎに再訪です。例によって「ライフ」で買い物をした帰り道だったんだけど、若いカップルやベビーカーを押す親子連れ等、周辺の新しいマンションにすみ始めたよ...
0
阪東橋

阪東橋の「壱龍釜」で特製チャーシュー盛合せ

区役所の並びに出来た中華料理店。jincun さん、おすすめありがとう!「あかつき」の居抜きです。前のお店がハンパに中華寄りなラーメン店だったので、どうせなら料理屋さんにしちゃえばいいのになと思ってお...
0
戸部

【移転】高島町の「らーめん春友流」でらーめん、小カレー

東海道沿いに出来たラーメン屋さん。@kammy89ykhさんが頻繁につぶやくもんだから、私も食べたくなっちゃってさ。私って、もっとテレビ観てたら、思わずグルコサミン買っちゃうタイプだよな。ラーメンブロ...
0
MM・桜木町

【移転】シァル桜木町の「横浜水信」でトマトのソフトクリーム

シァルに入った水信の生ジュースバー。店内にイートインコーナーがあり、電車乗る前に涼しいところで一服入れることが出来ます。メインは自慢の果物を使った生ジュース。果物をその場でカットして使っていたり、そこ...
0
物産展

難波の「551蓬莱」で豚まん、焼売

大阪府民のソウルフード。これは物産展で買ってきたお土産セットです。毎度、大行列ができるけど、お味というか、やっぱソウルゆえだよな。名物の豚まんは神戸より大きく、横浜よりは小さい、デブのこぶし大。うちの...
2
磯子・根岸

根岸の「カフェ ハンズ」でアイスケニア

根岸にある自家焙煎のコーヒー屋さん。開店して随分経ちましたが、新店の時の気持ちよさがそのまま変わらないところがすごい。珈琲屋さんだけに!マメに清潔にお店を維持管理されてるんだなと感じます。こういうお店...
0