関内 【閉店】関内の「立ち食いそば 千花庵」で味噌カツ丼セット モールの裏にできた立ち食いそば店。本店は鎌倉ですが、どちらかというと、粋なつまみで飲める野毛支店の話題を目にすることが多いかな。まさかの立ち食いそば店!蕎麦哲学の坂をどんどん登って行くのではなく、むし... 16.02.29 21.09.21 0 関内
美鈴 鎌倉の「美鈴」で上生菓子 寶戒寺の脇にあるお店。鎌倉で和菓子といえば、こちらのお店に行き着くわけですよ。たまに横浜駅のデパートにも入荷したりするので、こちらに来るのも超久しぶり。つか、鎌倉自体が久しいしな。お店は普通の住宅地の... 15.04.07 16.03.07 0 美鈴
戸塚 【閉店】戸塚の「すごくおいしいまぜそばができたのでぜひともあなたに食べてほしい 」で焼肉重 区役所の裏手に出来た「立川マシマシ」の系列店。横浜出店を待っておりましたよ!二郎を嗜まない私的には、マシライスのお店ということで印象に残っておりましたマシマシです。ゲスな南幸や伊勢佐木町あたりにひょこ... 21.10.05 21.11.14 4 戸塚
吉野町 【閉店】吉野町の「中華料理 友合」で牛バラ柔らか煮定食 つるかめの対岸の一本裏にある中華・・・弁当・・・定食屋さん。こんなに寂れた場所で大丈夫なのかしら?もっとも吉野町に賑わいなんてものは未だかつて存在しないんだが!マンションの1Fにあって、壁にメニュー写... 09.07.31 20.07.07 4 吉野町
イセザキモール 【閉店】 伊勢佐木町の「鈴一総本店」で甘栗 モール1丁目にある甘栗の老舗。かつての私はつやつやに輝く甘栗王子だったのだが、なぜかこのお店で買う機会はなかったのよ。なんだろ?高級だったから??しかし、昔と変わらない体裁の商売。婆さんズがスローに接... 10.06.20 22.04.15 0 イセザキモール
上大岡 上大岡の「川の先の上」でらーめん正油 大久保のミツワセンタービルにできたラーメン屋さん。地元で人気のお店「G麺7」の系列店が、また一つオープンです! ”大久保のミツワセンタービル” と言われてもねぇ。ローカルの方でなきゃ、どこのことなのか... 19.06.15 19.06.30 2 上大岡
馬車道 【閉店】馬車道の「レェ・グラヌーズ」でセサミブレッドのメープルバタートースト 馬車道の脇道にあるパン屋さん。パン屋不毛の関内では貴重な存在だよね。明るい店内にはイートインも併設。近隣のOLさんなんかがランチに利用したりして、けっこう流行ってるような印象だよね。お店の雰囲気は、少... 14.01.31 19.06.28 2 馬車道
東京駅 東京駅の「六厘舎」で豚つけ麺 一番街のラーメンストリートにあるつけ麺屋さん。未だに大行列が絶えないんだもんな!つけ麺ブームをグイグイ牽引した有名店とはいえスゲーよな!当初、何も知らずに散歩してた途中に、あの大崎店に行き会った時は、... 14.05.21 0 東京駅
川崎駅 川崎の「h.m.c」で紅茶のお茶漬けプレート ラゾーナの北、幸町にある紅茶カフェ。ちょっとした商店街や昭和の生活風景も残る住宅地にありますよ。こちらのカフェをなぜ知っていたのかというと、以前、ポートサイドにお店があったからなのよ。すぐ上にはお金持... 16.07.02 0 川崎駅
お土産 【閉店】横浜中華街の「同發 新館売店」であずきもち 年の瀬の中華街は、お正月用のチャーシュー等を買いに来るお客さんで賑わいます。やはり地元の方が多いのかな? 馴染みのお店のものを行列してでも買っていく風景ですよね。焼物で有名な「同發」も、大晦日などは一... 22.01.24 23.05.01 0 お土産
本牧・山手駅 【閉店】ホームズ新山下の「ニトリダイニング みんなのグリル」でチキングラタン ホームズのフードコートにできた洋食コーナー。ニトリがファミレスに進出ということで、ちょっと前に話題になってましたよね。先の経営統合により、家具やホーム&キッチンの商品棚がじわじわとニトリ化してきている... 21.12.06 24.12.02 4 本牧・山手駅