他・相鉄 西谷の「北海ラーメン 蝦夷」で生姜焼き定食、自家製えぞ餃子 八王子街道で人気のラーメン食堂。独自の工夫をこらした肉味噌ラーメンが看板メニューで、ほとんどのお客さんが注文しています。以前、どなたかに生姜焼き定食も旨いよと教えてもらって、いつか食べに行こうと思って... 22.08.30 2 他・相鉄
日本大通り 日本大通りの「ブラフベーカリー」でブルーベリーマフィン 開港記念会館の近くにできたパン屋さん。代官坂にある人気店の支店です。「ブラフベーカリー」はとても魅力的なお店だよね!近頃はおフランス風のパン屋さんも珍しくなくなってきましたが、パンチのあるNYスタイル... 17.09.23 5 日本大通り
上野・御徒町 上野の「ブランジェ浅野屋」でカスタードデニッシュ エキュートに入っているパン屋さん。外は大雨が続いていて、手っ取り早く構内でお茶休憩したかったのよ。とはいってもめぼしい喫茶もなくて、翌日のパンを買うついでに、こちらのイートインを利用した次第。浅野屋と... 14.07.30 0 上野・御徒町
お土産(他) 京都伊勢丹の「柳桜園茶舗」で大福茶 鳥獣戯画の缶に入った、かりがねほうじ茶で有名なお茶屋さん。でも、ホントはお抹茶の方が真髄なんだってね。ほうじ茶は横浜でも手に入るから、今回は期間限定の大福茶を買ってきました。お店によって、内容はまちま... 21.02.13 21.02.14 0 お土産(他)
センター南 センター南の「ポーモ デ アーモ」で和栗のモンブラン 駅前のトイザらスの坂をちょこっと下ったとこにあるお店。久々に寄ることができたよ。小さいけどセンス良い造りのお店なの。中にはちょっとしたイートインも用意されてるよ。やはり小さな厨房には製菓中のご主人の姿... 10.10.24 0 センター南
その他横浜駅 【移転】横浜・南幸の「吉村家」でラーメン中盛 岡野の交差点にある遥かなる家系総本山。何年ぶりになりますでしょうか?横浜に降りても、ここまでは歩いてこないし。いっつも大行列だから、げんなりしちゃうし。ご当地名店に地元民はあまり寄り付かないってのは、... 21.05.18 23.03.17 3 その他横浜駅
高松 高松の「天勝 本店」でべえすけ穴子の棒寿司 兵庫町にある活魚料理店。こちらは地元の人が会食や法事等に利用するお店なのかな。一階中央部に生け簀をドーンと設置する立派なお店のようです。通りがかりの店頭に、熟練の職人さんが詰める持ち帰り寿司コーナーが... 23.04.22 0 高松
上大岡 上大岡の「川の先の上」でらーめん正油 大久保のミツワセンタービルにできたラーメン屋さん。地元で人気のお店「G麺7」の系列店が、また一つオープンです! ”大久保のミツワセンタービル” と言われてもねぇ。ローカルの方でなきゃ、どこのことなのか... 19.06.15 19.06.30 2 上大岡
秩父長瀞 秩父・御花畑の「清月」で武甲山、岩衣 東町にある古いお菓子屋さん。「パリー食堂」のちょっと先。目抜き通りから脇に入ったとこにあるお店です。店頭はひっそりと人っ気がありませんし、だいぶ侘びた風ではありますけれど、それなりの構えを見せており、... 22.07.02 0 秩父長瀞
港北 仲町台の「美濃屋あられ 直売店」で丹尺 東方町の丘の上にあるあられ工場。市民おなじみの”美濃屋のあられ”でありますが、兄弟筋で2つの会社があって、別の営業をしています。場所は鴨居と小机と仲町台のちょうど中間くらいかな。産業道路から山を登った... 15.07.14 6 港北
会津若松 【移転】会津若松の「ハトヤ分店」でソースカツ丼 七日町の住宅街にある懐かし食堂。伝統ソースカツ丼の会のパンフを見てたどり着いたよ。会津若松に到着して初めて食べたのがこのお店なんだけど、初手から正解だったので、俄然テンションが上がったぜ!まぁ見てくだ... 11.08.31 18.06.25 0 会津若松