MM・桜木町

マークイズみなとみらいの「みんなのフードコート」でいろいろ

4Fにあるフードコート。週末のマークイズは大盛況が続いていますね。ランドマークプラザや、クィーンズスクエアですらパッとしないのに、これ以上、似たような商業施設はいらんだろと思っていたのですが、北方の蛮...
2
横浜高島屋

横浜高島屋の「たねや」で栗子みち、栗月下

地下食品街に入る滋賀の和菓子屋さん。栗の和菓子というと、クチナシ色のシロップ煮をボコボコと乗せときゃいい安易な時代もありましたが、近年では和栗の魅力も注目され、栗本来の風味や素朴な味わいを楽しむお菓子...
0
MM・桜木町

【移転】シァル桜木町の「横浜水信」でトマトのソフトクリーム

シァルに入った水信の生ジュースバー。店内にイートインコーナーがあり、電車乗る前に涼しいところで一服入れることが出来ます。メインは自慢の果物を使った生ジュース。果物をその場でカットして使っていたり、そこ...
0
イセザキモール

【移転】伊勢佐木町の「トリコ」で昆布水つけ麺

イセザキモールの路地に隠れた実力ラーメン間借り店。Caさん、おすすめありがとう!昨今、華流の大波に飲まれつつある伊勢佐木町。その中でも、まさかこんな日の当たらない場所に、こんな実力店が間借り営業を始め...
4
ふるさと納税

八代市から「猪肉 切り落とし 1.2㎏」

熊本県八代市からのふるさと納税返礼品です。今回は令和2年7月豪雨の被災自治体からピックアップしました。イノシシも冬の味ですね。といっても、横浜で暮らす我々にとっては、スーパー等で目にすることの無い素材...
0
関内

セルテの「ほうきぼし」で汁なし担々麺

6階にレストラン街に入ったお店。Caさん、オススメありがとう!この度、完全オープンを果たした「関内ラーメン横丁」です。数は4店と多くはありませんが、マニアも喜びそうな注目店を誘致して、充実した内容とな...
4
逗子・葉山

逗子の「モーモーズ」でパリパリカフェ

駅の近くにあるソフトクリーム屋さん。関口牧場の牛乳を使ってるんだよね。定番のミルク味のほか、週替わりの多彩なフレーヴァーを楽しめるのも関口牧場スタイル。逗子に用事があったら、必ず寄っちゃうお店だよね。...
2
阪東橋

阪東橋 の「三吉橋 小嶋屋」で焼き牡蠣、かけ

三吉橋の袂にあるお蕎麦屋さん。ドベドベな飲食店が連なる地元において、お客さんにも安心して紹介できる稀有な一店なのであります。この日は平日の昼過ぎ。時間は外して、やって来たこともあるんだけど、他のお客は...
0
麺類

京都・祇園の「おかる」で肉カレーうどん

風情の無い方の夜の街にあるお蕎麦屋さん。ここも良く露出しているお店だよね。中は下町の甘味喫茶のような雰囲気。普通に入りやすいし、閉鎖的な印象はないよね。壁には舞妓さんのうちわや、芸能人のサインがところ...
2