お土産(甘) 京都・西陣の「かま八老舗」で京北山、黒豆入りカステラ 五辻通りにあるお菓子屋さん。こちらも文化三年創業という老舗です。今回、初めて入りますよ。そういえば、以前「鳥岩楼」かなんかに寄った際に通りがかってさ。気になりつつも、とっつけなかったんだよね。なんだか... 21.03.21 0 お土産(甘)
他・川崎市 新百合ヶ丘の「リリエンベルグ」でザッハトルテ、アンナトルテ 川崎の肥料くさい場所・・・もとい田園都市にある有名ウィーン菓子店。田舎といってもこのあたりは、ちょっとしたお庭もついちゃってるような住宅地が並ぶ新興地区。貧乏私は・・・住めないな!断言しちゃうな!うち... 10.03.07 4 他・川崎市
屋台 【閉店】横浜中華街の「明朝」でビーフ&チーズ餃子、揚げ餅餃子 善隣門の斜向かいにある点心コーナー。分派したのかな?「皇朝」から名前が変わったんだね。一世を風靡したチャンピオン商法もいつの間にか沈静化してしまい、ミニ肉まんの人気も、焼き小龍包ブームにすっかり上書き... 16.03.15 19.04.17 0 屋台
川崎駅 川崎の「天龍本館」でヤキソバ、餃子 平和通りにある中華店。名前とは、人々の儚い希望を宿したものであります。多文化川崎にある、このピョンワ通りにも、戦後数多のドラマが生まれたのでしょうね!さて、通りには皆さんの馴染み”日本一ずいま”の「天... 17.04.07 0 川崎駅
イセザキモール 【移転】伊勢佐木町の「まったり屋」でドラえもんトースト、甘くないプリン 日も暮れはじめる夕方に伺った。一応営業中らしいのだが、中は薄暗く、固く閉ざされたドアを開けるのはもう何度も入っている私ですら躊躇しちゃう感じで・・・やっぱ、お客が入ってから照明がつく・・・入りづれぇ!... 09.06.17 4 イセザキモール
若葉町 若葉町の「すず家」でかつ丼 「じゃのめや」の裏手にあるお蕎麦屋さん。一応、お蕎麦屋さんなのですが、蕎麦の哲学を追い求めるタイプではなく、むしろ丼や定食利用が多いんじゃないかなと思います。ランチもお蕎麦に炊き込みご飯やミニ丼が付き... 16.03.15 0 若葉町
ジョイナス ジョイナスの「寿司活」でまぐろづくし B2Fにオープンしたお寿司屋さん。「梅丘寿司の美登利」のグループ店です。危険!! 危険っ!!!できたのは、エスカレーターを降りいぇ正面の「いらか」だった場所なんじゃん。つまり、地下鉄に乗って家に帰る際... 22.06.28 23.05.31 7 ジョイナス西口
ジョイナス ジョイナスの「北浜」で鯛御膳 横浜駅の地下街に入る和食処。これまで幾度かの改装を経ているジョイナス。その中で不思議と手つかずになっているのが、このお店の存在です。一昔前のデパート食堂街に入ってそうな和食処というか割烹というか。とに... 19.10.01 21.12.18 2 ジョイナス
藤沢駅 藤沢の「カフェ アロマ」でピザのパニーノ 北口を出て、ダイエー方面へ・・・ってダイエーも潰れたのか!!!!と、とにかく、商店街を歩いていったとこにあるカフェ。ツイッターで@igi_turさんから教えてもらったの。そうか、このお店だったか!一見... 10.10.18 16.06.11 0 藤沢駅
朝食 ハイアットリージェンシー京都 の「 ザ・グリル」でビュッフェ・ブレックファスト 国立博物館の向かいにあるホテル。観光の前に評判の朝食を食べに寄ったんだよ。パークホテル時代にはよく泊まってて、高級ホテルになったと言われるとちょっと違和感あるんだが、ずいぶんと綺麗になったみたいだね。... 13.10.24 22.07.13 0 朝食
阪東橋 阪東橋の「カフェ ショコラ」でふっくらピザパン、アンパン 山王町にある癒しカフェ。前からここで食べたいものがあったんだ。雨ふりな週末のお昼過ぎ。お客さんもそれぞれにスローなティータイムを過ごしているようだったね。このお店ではお姉さんが自家製パンを焼いているん... 12.09.01 4 阪東橋