野毛 【閉店】野毛の「ブッチャーズグリル」でとんテキ ちぇるる向かいの肉レストラン。関内の「ミズキ」の跡に2号店進出ということでおめでとうございます。飲食店に事欠かない野毛の繁華街ではありますが、私のような下戸が、ランチタイムを大きく外したタイミングで、... 15.05.13 21.10.16 6 野毛
藤沢駅 藤沢の「カフェ アロマ」でピザのパニーノ 北口を出て、ダイエー方面へ・・・ってダイエーも潰れたのか!!!!と、とにかく、商店街を歩いていったとこにあるカフェ。ツイッターで@igi_turさんから教えてもらったの。そうか、このお店だったか!一見... 10.10.18 16.06.11 0 藤沢駅
日本橋 【閉店】日本橋高島屋「オーボンヴュータン」のバールドール 地下食品街に入る永遠の憧れ店。昨今のデパ地下には色鮮やかなケーキがとりどりならんでおります。でも、私はこういう飴色お菓子に惹かれちゃうのよね!アーモンドたっぷりの生地の間にオレンジ風味のバタークリーム... 23.06.29 25.07.01 2 日本橋
戸塚 戸塚の「秀山庵」で豆大福 サクラスの裏手にある和菓子屋さん。あんころりんさんとこで初めて知ったお店です。戸塚はそこそこ通った街なので、だいぶ知った気になっていましたが、いやいや、まだまだ甘かったようです。和菓子だけに。お店はル... 15.01.27 19.03.29 0 戸塚
福袋大好き! 高知「アグリファーム高知」から福「笑」袋 楽天で販売していた高知物産福袋。空港にあるお土産屋さんのネットショップみたいなんだよね。年も暮れてくると、大掃除もせずにPCにかじりついて、いろんな福袋をチェックするのが楽しみなのですが、そんな最中に... 18.01.30 23.01.01 0 福袋大好き!
静岡 静岡「カクゼン桑名屋」の8の字 静岡のお土産は静岡駅の中で調達可能です。まず「パルシェ食彩館」に個々のお菓子屋さん等が出店する他、メジャーな商品は「グランドキヨスク」 そして工芸品等も揃えた「駿府楽市」を回れば、一通り集まるんじゃな... 22.11.12 0 静岡
横須賀中央 横須賀中央の「ホームベーカリー 浜田屋」で自家製ドーナツ 上町の住宅街にあるレトロパン屋さん。長らく宿題になっていたお店だったが、やっと場所がわかったよ。渋い・・・渋店が軒を連ねる横須賀においても出色の渋さだよね。引き戸を開けると、いきなりショーケースがあり... 12.05.06 22.11.01 6 横須賀中央
野毛 野毛の「キアッキェローネ」でマルゲリータ 図書館のすぐ近く野毛坂にできたナポリピザのお店。「パルテノペ」から独立した方のお店なんだって。とりあえず、ドベドベの下町民族には店名が発音できません!店内は白を基調に爽やかで清潔感のある印象。ピッツェ... 12.02.22 18.09.21 3 野毛
東神奈川 東神奈川の「プーサン」で林檎のキャラメリゼパンケーキ 駅前にある「横浜スイーツ&カフェ専門学校」1階に実習用の店舗が併設されており、週に2回、お昼の時間に一般開放されております。この日、たまたま通りがかったところ、店頭で客引きをしているカワイイ娘さん達が... 19.07.13 3 東神奈川
馬車道 【閉店】馬車道の「ビス ビバ」でマキアート、ビスコッティ 裏通りに出来たエスプレッソ屋さん久しぶりに「十番館」でお茶でもと裏に入ったら、こんなお店が出来てたのか!お店は細長いんだけど奥行きもあり、かなりおしゃれな作り!こんな場末よりも東京の最先端スポットが似... 10.06.12 6 馬車道
蒔田 蒔田の「まいた末廣」でそば饅頭 裏手にある和菓子屋さん。この日、たまたま通りがかって、やはりこちらもいつまで続くか分からんので、もう一度買っておくことにしました。なかなか味のある構えでありますね。たしか明治創業の老舗だったと聞きまし... 18.05.10 0 蒔田