銀座・有楽町 有楽町の「大阪百貨店」でたこ焼き 交通会館にある大阪アンテナショップの軽食コーナー。今や諸国物産ビルとして、かつての賑わいを取り戻した交通会館。大阪のお店までできていたとは知らなかったよ!にぎやかによく集客しているご様子。ただ、大阪の... 12.11.19 4 銀座・有楽町
神戸 ミント神戸の「くそオヤジ最後のひとふり 三宮店」でしじみらーめん ミントの地下に入る、貝だしラーメン店。ラーメン不毛の神戸で、また食ってるし。なんなら大阪のお店だし。駅地下から一歩も出てもいないという。私の客地食べ歩きも、だいぶしんどくなってきた気配です。いやさ、前... 23.06.24 0 神戸
沼津 沼津の「伊豆屋」で天丼、味噌汁 永代橋の袂にある天丼店。やはりこちらも沼津のソウル店の一つなんだとか。天丼です。ここでうな重のお店に入れない時点で、私の人としての天井が見えた気がします。でも、天丼も旨いよね!さて、お店は橋への傾斜道... 16.05.27 0 沼津
富士宮 西富士宮の「マルキーズ」でロシアクッキー 大月線沿いで昭和な香りが残る洋菓子店。すぐ裏手には「富士宮市民文化会館」があり、コンサートや地域の発表会の後に、こちらでステキなケーキを買ってもらって、おうちに帰る的なお店なのかな。なぜか富士宮に来る... 22.08.20 2 富士宮
野毛 野毛の「センターグリル」で野毛ランチ 野毛で知られる洋食店。こちれも超久しぶりの訪問になってしまいましたね。初代はサリー・ワイル経営の「センターホテル」で修行。どこがどう米国風なのかはよく分からないのですが、戦後の横浜を代表する洋食店であ... 16.08.02 18.09.21 0 野毛
加工食品 静岡の「鈴木こうじ店」から手作り味噌2.5キロ容器付お試しセット 楽天に出店している麹屋さん。今年は我が家でも手作り味噌を仕込んでみようと思ってさ。とりあえず、送料無料の入門セットがあったので、頼んでみたんだ!メチャ簡単、メチャ手軽。すでに豆は煮潰してあって、塩も混... 13.06.05 18.09.21 0 加工食品
イセザキモール 伊勢佐木町の「杜記 海鮮火鍋菜館」で火鍋セット、焼き物3種盛り ピアゴの前にある中華料理店例の刀削麺店がすっかり人気で入れず、こっちに流れてきたのよ。いやいや、こちらも劣らずの人気じゃん!やっぱ中国の方々に人気!奇跡的に1テーブル空いていたので、なんとか滑り込めた... 11.01.22 18.09.21 11 イセザキモール
馬車道 馬車道の「勝烈庵 馬車道総本店」で勝烈定食、ロースカツ定食 馬車道の裏手にあるとんかつ店。この度は創業95周年とのことで、おめでとうございます。現在の「勝烈庵」は戦後に暖簾を譲られた別人が再興したお店なので、厳密に言うとアレなのですが、こういうのは古くふっかけ... 21.10.27 23.09.12 2 馬車道
MM・桜木町 みなとみらい東急スクエアの「フィッシャーマンズマーケット」でランチビュッフェ 東急スクエアにできたシーフードビュッフェ。「Q’s FOOD HALL」だった場所を、表面だけ塗り直して再出発という体裁です。元は赤レンガ倉庫で営業していたお店なのですが、目下、施設が改装中なので、や... 22.08.02 0 MM・桜木町