最新の記事はこちら⇒ https://taputapu.info/
スポンサーリンク
馬車道

【閉店】馬車道の「バルブ ブランシュ」でランチコース

歴博の斜向かいのビルに入ったカジュアルフレンチのお店。本店はかの杉田の地で、奥様たちに大人気って噂は聞いていたんだけど、最近支店展開も目立つようになってきたよね。私は今回、初めて入るのよ。ランチをフラ...
2
関内

関内の「乃が美 はなれ」で生食パン

スタジアムの向かいにできた高級食パン専門店。行列が落ち着く頃に行けばいいやと思っておりましたが、一向に減らねぇのな!マヂで、どんな物好きが列んでいるんだと訝しんでいたら、うちの親が「すっごい列んだ!」...
6
おしらせ&雑記

サーバーを移転しました

当サイトのサーバー移転作業が完了いたしました! たぶん完了している。してるんじゃないかな? ま、ちょっと覚悟はしておけ。ということで、 GW中からコツコツ続けていた作業がやっと終わりました。引っ越しプ...
4
スポンサーリンク
福袋大好き!

愛媛「フレッシュつちやま」の新春福袋

楽天の柑橘ショップの福袋。我が家では毎年取り寄せているものです。1月中旬くらいからの柑橘が5種類入った詰めわせで、重さは7kg。一部傷物を含んだ家庭用なのですが、いろいろ入って飽きないし、送料込みで福...
0
伊勢佐木長者町

伊勢佐木長者町の「コトブキ亭」でかつ丼、半ラーメン

永楽町のUR団地前にある中華屋さん。ここも長らく戸を引けなかった地元店の一つなのである。今回、めめさんからのかつ丼情報を得て、やっときっかけを作れた次第よ。平日のお昼過ぎ、お客さんは私一人。お店のキャ...
0
帯広

帯広の「六花亭」から通販おやつ屋さん

北海道、帯広の有名店。今月も送料無料の通販ボックスを届けてくれましたよ。「六花亭」では様々なお菓子が製造されておりますが、遠方居住の我々が口にするのは、お土産の定番であるバターサンドなど、ごくごく一部...
2
三浦

三浦海岸の「三浦ストア」で人参ジャム、ピクルス

そうなんだよな。電車ではるばる三浦にやってきても、これといったお土産が無いのよ。銘菓の類は難しいにしても、せめて農産物の類を買って帰ることができればと思いつつ、営業の安定しない駅前の直売所にスカされる...
0
阪東橋

阪東橋の「808 ベーカリー&ペストリー」でパンドミー

万世町に出来たパン屋さん。Yさん、開店情報ありがとね!商店街の入り口からも近いっちゃ、まぁ近い。ただ、肝心の商圏からは外れてそうな微妙な立地なのですよ。前はペットショップだったんだけど、まさかオサレな...
2
本牧・山手駅

本牧の「興旺 」で牛肉とトマトの炒め

三渓園通り商店街にある中華料理店。久しぶりに寄ってみました。このあっさり人っ気のない構えよ!巷の中華店にありがちな押し出しは無く、むしろ厭世感すら漂う店頭です。でも、これでいて中に入ってみると、お昼の...
0
加工食品

東京の「とことんグルメ」からるみおばあちゃんの生うどん

会社は築地にあるみたい。日本各地の食品を扱う楽天ショップ。手軽なんで、我が家ではもっぱら冷凍讃岐うどんを常備してるんだけど、たまにはドッシリとした食べ口の生麺もいいよね。湯で時間かかるので、夏は嫌だけ...
0
新宿

新宿伊勢丹の「ノワ・ドゥ・ブール」でモンブラン

伊勢丹に入ってるケーキ屋さん。お土産で買ってきてもらったんだ。あんま聞いたこと無いお店だったんだけど、検索してみたら「アンテノール」の系列みたいだね。つか、このグループって「ヴィタメール」とかも展開し...
0
喫茶

横浜中華街の「関帝堂書店」で黄山毛峰

関帝廟通りの横濱バザールある中華ブックカフェ。横浜ゆるカフェめぐりがきっかけで立ち寄ることに。物販中心のバザールだし、入れ変わりも頻繁なので、こういうお店ができていたとは、全く気が付かなかったわ。デブ...
0
お土産

横浜中華街の「清風楼」でお土産焼売

関帝廟通りにある広東料理店。”池波も通った”お店であります。”志乃”じゃなく、ショタの方の池波であります。うさちゅう。何ぞおかずでも買って帰っか、ま、焼売でいっか、なんつー時に思い浮かぶお店です。今や...
0
上海料理

横浜中華街の「光龍飯店」で豚バラかけごはんセット

関帝廟通りにある上海料理のお店。入るのは初めてだわ。昔から”オーナーシェフのお店を選べ”なんてことが言われています。自ら鍋を振るって、人件費を抑えつつ、きちんと目の行き届く規模で営業してるとこが、値段...
0
池袋

【閉店】池袋の「刈包」で台湾風角煮

北口にある刈包のお店。池袋中華街が話題になって久しいわけですが、通りをちょこっと歩いただけでは「ここってば、言うほどの中華街なのかしら?」とp疑問に思っちゃいますよね。中国料理店の数は多いのは確かみた...
0
スポンサーリンク