上野・御徒町 【閉店】御徒町の「キッチン 台栄」で台栄スペシャル定食 線路の東側の通り沿いにある洋食屋さん。こういうスタイルのお店は好きなんですよ。カウンター数席の小さなお店なんだけど、オッチャンと奥さんの二人でまじめにがんばってる感じ。通し営業みたいで、リーマンや兄貴... 09.05.16 23.06.14 2 上野・御徒町
吉野町 【閉店】吉野町の「フードストア あおき」で麦柏 伊豆エリアを中心に展開している中堅スーパー。天神橋に横浜市内1号店を出店して、我々の頭上にはてなマークを踊らせた後、2号店をズーラシア近くにも出したらしく、どういう戦略なのか益々分からなくなりました。... 22.02.24 22.08.23 23 吉野町
上大岡 上大岡の「TAAAC」でイタリアンオムレツサンド 線路沿いにあるイタリアンバル。いつの間にこんなお店が出来ていたの?!上大岡に出て来ても、せいぜいOKストア止まり。たまには周辺の様子を見てみようずと歩いていたら、こちらのお店が目に止まりました。普段は... 22.07.26 0 上大岡
横浜橋商店街 【閉店】横浜橋商店街の「壱龍釜 2号店」で担々麺 商店街にできた中国麺処。本店は南区役所のすぐ近くで、そこそこ評判の中国料理店。まさかこんな近くにこんな形の支店ができるとは思いませんでしたね。もとは「せんだい」が入っていた小さな店舗です。だいぶ早い段... 20.08.03 21.10.16 2 横浜橋商店街
中国料理 横浜中華街の「思華 牛肉米粉」で特製牛肉醤拌粉 福建路に出来た米粉ヌードルなお店。例によって、ミサイルさんに教えてもらいました~これまでも、いろんな店舗が撤退を繰り返してきた場所ですね。一時期は豆花やタピオカのカフェなども入ったりしていたのですが、... 22.06.21 23.05.01 0 中国料理
黄金町 【改名】黄金町の「大河家」で台湾混ぜそば 平戸桜木道路沿いにあるカレータンタン麺のお店。最近「征虎」に改名したみたいですね。もともと居酒屋で出してた裏メニューが評判になって専門店を出したと、どっか読んだ気がするのですが、その後、早々に日ノ出町... 16.12.13 0 黄金町
福袋大好き! 伊勢丹オンラインストア「ベイクド」の福袋 NYで人気のベーカリーなんだそうですよ。日本での製造は「メトロ製菓」らしいですが、 今んとこ「新宿伊勢丹」にしか入ってないので、一回食べてみたいなぁと思っておりました。通常ならネット販売に出てくるブラ... 19.01.12 23.01.01 0 福袋大好き!
上大岡 【閉店】上大岡の「東京餃子軒」でギョーザ 唐揚げ 奉誠殿の向かいにできた中華店。京浜エリアを中心に展開しているチェーンで、一回入ってみたいなと思ってたとこ。安価な餃子を核にした中華定食のお店です。いわば王将の東京版といった感じでしょうか?こちらは餃子... 18.04.02 18.09.22 0 上大岡
港北 【改名】イケア港北の「イケアレストラン」で平飼いロティサリーチキンとプラントベースフライドチキンの雑穀米添え 久々に港北のイケアにやってきました。つか、実は隣のコーナンこそが真の目的地だったのだけど、イケアでも買い物するからと、無料バスに乗っけてもらったのでよす。駅から歩くのはしんどい距離だから、このバスが便... 22.12.20 25.04.01 0 港北
小田原 小田原の「守谷製パン店」であんぱん 駅の近くにある有名パン屋さん。せっかく小田原に来たからには、守谷の昭和なパンを山ほど買って帰りたいぜって思うのです。でも、午後になる頃には、もうさして残ってないってことを、いっつも忘れるてるのよ。今回... 19.08.29 0 小田原
追浜 追浜の「ツキコヤ」でフレンチトースト 遥か山の上のカフェ。いやぁ、この秘境に再訪するとは思いませんでした。追浜のスカスカな商店街をひたすら歩き、期間工寮の脇をひたすら登り、”緑豊かな丘の上に佇む交流の街。街並みを彩るのは家族の幸せな笑顔、... 18.11.22 0 追浜