お茶・甘味 京都・宇治の「上林春松本店」で抹茶 宇治橋通りにある老舗茶舗。宇治といえば、言わずとしれたお茶の街よ。平等院への参道がことごとく深緑色に染まるくらい、お茶関連のお店が軒を連ねておりますね。もっとも、茶の聖地でありながら、意外に茶道のテイ... 21.03.14 0 お茶・甘味
福富町 福富町の「ソウル麻浦屋」でスユック、ドヤジスープ 通りのすぐ脇にあるソルロンタン専門店。もう一つの看板メニューを食べてみたくて、久しぶりの再訪よ。この辺の韓国料理店て現地の人も多く、それなりに活気があるんだけど、ここは他よりも落ち着いた雰囲気なんだよ... 09.10.01 4 福富町
弘明寺 弘明寺の「元気パン コネル」でヨーロピアン 商店街に出来たパン屋さん。横須賀発の気さくなお店です。前回、ツイストドーナツがやけに旨かったので、また買いに行ってきました。”当店ドーナツ部門の横綱”と掲げられたヨーロピアンという商品であります。調子... 15.10.20 0 弘明寺
他・川崎市 新百合ヶ丘の「リリエンベルグ」でしあわせを呼ぶ ふくろー 南口の住宅街にあるパティスリー。我が家のうん十倍はしそうな豪邸が建ち並ぶ道を1kmちょい。嫉妬が心のふちギリギリまで貯まる頃には見えてきますよ。大行列が・・・相変わらず、というか、前以上に混雑を増して... 16.09.02 0 他・川崎市
沼津 ラブライブな沼津散歩【いまさら編】 旅先としては港や旧御用邸以外にこれといった見どころがなく、富士や伊豆へ向かうアジア団体客の踏み台となる沼津。かつて栄華を誇った大アーケード街はほぼほぼシャッターを下ろして薄暗き様よ。地方都市のご多分に... 21.01.07 22.07.13 4 沼津
MM・桜木町 桜木町の「コテイベーカリー」でシベリア、甘食 音楽通りの入口にあるベーカリー。大正創業の古いお店です。市街地では希少な存在になっている、町の小さなパン屋さん。往時のように現役バリバリというふうでもなく、店頭にならんでいるパンの数は決して多くはあり... 20.02.08 2 MM・桜木町
ジョイナス ジョイナスの「寿司活」でまぐろづくし B2Fにオープンしたお寿司屋さん。「梅丘寿司の美登利」のグループ店です。危険!! 危険っ!!!できたのは、エスカレーターを降りいぇ正面の「いらか」だった場所なんじゃん。つまり、地下鉄に乗って家に帰る際... 22.06.28 23.05.31 7 ジョイナス西口
元町 ヨコハマインターナショナルスクールの「フードフェア 2011」 港の見える丘公園のお向かいにあるインターナショナルスクール。この春は震災の影響で、イベント開催の中止が相次ぎましたが、こちらはチャリティに絡めて開催をしてくれました。さすがに出店はやや減っている気もし... 11.05.07 21.09.21 0 元町
石川町 石川町の「トリフク」でチューリップ唐揚げ 石川町の5丁目にある小さな焼き鳥販売店。サイズは幾分小ぶりですが、ヲバチャンが手刺しした焼き鶏を、お手頃価格で販売してくれるお店です。我が家でも好評で、その後も度々購入してるのよね。鈴木コンビニで地場... 22.10.25 0 石川町
相模原 東林間の「ひなた焼菓子店」で桃とキャラメルのパフェ 西口に降りてすぐのとこにあるお菓子屋さん。良い感じのお店なので、ずっとマークしていたんだよ!アパートの2階をぶち抜いたような面白い作り。お店を通ってさらに奥に別の家具お店もくっついてるんだ。内装はシン... 12.11.10 16.02.19 6 相模原
他・東急 妙蓮寺の「ブーランジェリー 十四区」でパンセット 駅前の商店エリアにあるパン屋さん。とてもおいしかったので、再訪したんだ。小さなお店なんだけど、お客さんは途切れず、店内には適度な張りというか活気があるんだよね。接客も気持ちよくて、いろいろ頑張ってる感... 14.01.18 0 他・東急