新宿

新宿三丁目の「グロム」でグロム&レモン

丸井に入っているイタリアの有名ジェラート店。リニューアルの際に目玉になったテナントだよね。その後、支店も増えたみたいだし、今では行列も消え、普通に購入ができるようになっている。それでも店内はジェラって...
0

宮城の「だけど気になる東北」から金芽米 加美町産 ひとめぼれ

楽天の東北物産ショップ。ふるさと割を利用して、なんか買ってみるかなと。目についたのはお米であります。宮城県加美郡加美町産の特別栽培米ひとめぼれ。新米目前のタイミングだったので、とりあえずの5kgです。...
0
吉野町

【閉店】吉野町の「かめや」で鮭幕の内弁当、ハンバーグ弁当

吉野町の交差点のとこにあるお弁当屋さん。以前、買って気に入ったので、また寄ってみたよ!今回、覗いたのははお昼時。やはり近所の奥さんなんかがチラホラ買いに来ていたわ。お弁当はご飯以外を予め詰めた状態で、...
0
他・JR

鴨居の「藤花」で塩らーめん

緑産業道路にあるラーメン店。なんでこんな立地のお店に入っているのか。新店と聞けばどんな僻地にも出かけてしまうラヲタウィルスに侵されてしまったのか。いやいや、ららぽからIKEAまでほっつき歩いていたから...
0
水戸

水戸の「フルーツバスケット」でフルーツパフェ

南町の商店街にあるフルーツパーラー。一階にある老舗「銚子屋果実店」とは親戚関係らしいですよ。爺さんと父さんの2代で切り盛りするお店は、ごくごく気取らない昭和喫茶の雰囲気です。商店街自体に人っ気がないの...
2
箱根

箱根湯本の「茶のちもと」で結び文初花

商店街の外れにある御茶処。同じ建物に入っている「ちもと」の経営です。建物は昭和初期の渋い擬洋風建築ですが、カフェスペースは作ってからまだ10年くらいでしょうかね。中は売店の和とは趣が異なる、曲線を生か...
2
他・北海道

中札内「十勝野フロマージュ 本店」のカマンベールチーズソフトクリーム

「道の駅なかさつない」の裏手にあるチーズ工房。ペンション風の可愛らしい店舗じゃんか。もちろん、店内ではチーズやバターも各種扱っているのだけど、要冷蔵品だしな。旅の途中で手に取るのは難しく、泣く泣く諦め...
0
栃木

栃木の「田楽 あぶでん」で田楽盛り合わせ

蔵の街の外れにある味噌屋さん。いかにも歴史ありげな佇まいだよね!最近、手を入れたところもあるみたいで、お店の脇の辺りなんかは面白いつくりになってたな。ご家族で切り盛りしている感じで、規模はそれほど大き...
2
戸部

戸部の「シュミネー」でランチA

紅梅通沿いにある一軒屋ビストロ。散歩中にたまたま発見して、お、小粋じゃん、と気になっていたの。調べてみたら、ここって元々関内にあったお店なのか。そういえば前に行った事あったわ。自宅のリビングを改装した...
0
お土産

横浜中華街の「菜香」にてフカヒレ肉まん、翡翠まん、桃まん

ギフトセットに入っていたまんじゅう類。ほんと、キタネェ写真でごめんね!フカヒレ肉まんってのはいかにもナンパな発想なんだけど、饅頭としての出来はとても良いと思ったよ。比較的大粒に切られたお肉と背油とが良...
0
他・JR

本郷台 あーすぷらざの「あーすフェスタかながわ 2010」

本郷台駅前にある神奈川県立地球市民かながわプラザのお祭り。国際交流をテーマに、様々な企画が行われるビッグイベントなのですが、私が楽しみにしているのは各国料理の屋台コーナーっす!建物の周囲の狭いスペース...
0