弘明寺 弘明寺の「いなせ寿司」で特上にぎり 鎌倉街道沿いにあるお寿司屋さん。天高きセレブの国の住人は、今宵も洒落た白木のカウンターに腰掛けながら、軽く英世が飛んでいくような一貫をつまんでいると思います。握りはお腹に溜まるからと、前半はちょぼいつ... 15.10.16 0 弘明寺
横須賀中央 横須賀中央の「ヨコスカベーカリー」でバスクチーズケーキ 駅前にある老舗のパン屋さん。皆さんご存知のように、こちらは横須賀を代表するレトロパンのお店だったのです。でも、綺麗に建て直して以降は、だいぶ路線が変わってきていますね。元々、景気の良い街ではないし、た... 19.06.20 0 横須賀中央
町田 町田の「宮越屋珈琲店」でケーキセット 小田急南口前にある珈琲店。こんなお店があったのか、すっかり見逃していたわ。構えもそれっぽいし、店内も重厚な感じなので、てっきり、地場の歴史店なのかと思ったのだけど、比較的新しいチェーン店なんだね。新橋... 12.11.10 16.02.19 0 町田
上大岡 上大岡の「TAAAC」でイタリアンオムレツサンド 線路沿いにあるイタリアンバル。いつの間にこんなお店が出来ていたの?!上大岡に出て来ても、せいぜいOKストア止まり。たまには周辺の様子を見てみようずと歩いていたら、こちらのお店が目に止まりました。普段は... 22.07.26 0 上大岡
阪東橋 【閉店】阪東橋の「ル・パラディ」でル・パラディ 商店街の脇道にあるケーキ屋さん。品の良いオジサマが一人で作って売ってるお店です。下北や吉祥寺のような街から、どうしてこんな場所に・・・こんな、アジアな喧騒が飛び交うハマの最底辺に流れ着いてしまったのか... 17.05.09 24.01.14 0 阪東橋
上大岡 上大岡の「佐野金総本店」でやきそば定食 駅前にある大衆中華店。上大岡に通って幾年月が過ぎた私ですが「佐野金」には全然馴染みが無いのよ!この本店よか、アカフー隣のくたびれた支店のイメージが強かったのだけど、先ごろ閉店しちゃったしね。この日気ま... 22.04.21 22.06.06 0 上大岡
加工食品 兵庫の「めしや」からフェトチーネ10食セット 楽天の欧風食材ショップ。たまにはコッテリソースを絡めたフェトチーネが食べたいなと思ってさ。セールで買ったので、通常4袋のところ、5袋に増量されています。1袋200g入で2人前の計算ですが、デブじゃなく... 18.02.20 18.09.21 0 加工食品
白楽・六角橋 六角橋の「白楽ベーグル」でキャロットケーキ 六角橋にあるベーグルの人気店。イートイン再開を教えてくれた皆さん、ごめんね。すっかり遅くなりましたが、やっと覗けました!看板のベーグルだけでなく、お菓子もおいしいお店よ。ここらでイチオシのカフェスポッ... 19.10.15 0 白楽・六角橋
本牧・山手駅 本牧の「華香亭本店」で牛バラそば、海老の巻き揚げ他 本牧通りの一本裏にあるレトロ中華のお店。以前、チャリンコパトロール中に発見したんだよ~文化財レベルの渋いルックスだし、店頭から精気も感じられなかったので、もはや営業の灯が消えつつあるお店なのかと思って... 09.05.08 4 本牧・山手駅
井土ヶ谷 井土ヶ谷の「足立製麺所」で鴨せいろ 平戸桜木道路沿いにあるお蕎麦屋さん。前に家族が食べて気に入ったという話で、私も続きました。通りがかりに気にはなってたんだけどね。とりあえず、伊勢佐木町の「和そば」とは関係ないっぽいな。店内は今風ラーメ... 15.09.29 2 井土ヶ谷
小田原 風祭の「えれんなごっそ」でランチバイキング 鈴廣かまぼこの里にあるバイキングレストラン。かつて、風魔の里があったともいわれる風祭。カッコイイ。今はすっかりかまぼこ屋の観光施設に席巻されておりますが、地下にはきっと近代化された諜報施設が隠されてい... 22.06.16 0 小田原