沖縄お土産 那覇・儀保の「本家 新垣菓子店」で金楚糕、薫餅、花ボール 儀保駅近く、首里城の麓にある琉球菓子元祖を掲げる新垣の本家。沖縄初のお菓子屋さんとして三世淑康が起こした店を三男筋が受け継いでいるのだとか。お店は閑静な住宅街でひっそりと営業されていたよ。ものすごい肩... 10.12.07 23.03.17 2 沖縄お土産
東戸塚 【閉店】東戸塚の「フルーティ&フルーティ」でスペシャルプリンセット ダイエーの1Fにある香港スィーツコーナー。こーさんからのオススメを受けていたので寄ってみたよ!奥に別途レストランのスペースもあって、ちょっとした中華料理もかなり安価にいただけるようなんだけど、お客の姿... 09.08.24 8 東戸塚
阪東橋 【閉店】阪東橋の「ラトリエ ビルド」でオムライス、カレー モールの外れにある欧風料理店。こんな場所に開店して、いったいどうなっちゃうんだろうと心配していたんだけど、その後、お客さんもそこそこ入っているようで良かったよ。店内は床の一部に人工芝が敷いてあったり、... 14.01.18 20.09.24 0 阪東橋
他・東京都 羽田空港の「とらや」で空の旅 空港施設に入っている「とらや」の売店です。羽田と成田のみで限定販売されている羊羹があると聞き、機内のおやつに買ってみました。空の旅は飛行機の窓から見える夕焼けをイメージした羊羹。まず、綺麗な茜色がすご... 19.04.25 19.12.07 0 他・東京都
馬車道 馬車道の「パパブブレ」でモーリス 馬車道通りにできたスペインのキャンディー店。ここってHanakoとか、そういうのに出てくるオサレ店じゃないか!!このスィーツ不毛の我が横浜に!!ついに波がやってきたのか?お店はソリッドで都会的な雰囲気... 12.02.22 3 馬車道
湘南台 湘南台の「豚菜」でハーフタルタルチキンカツ定食 駅の近くにあるパワー定食店。久々に寄ってみましたが、やはり女性客の気配すら確認できないメンズ見本市のような店内であります。居酒屋利用もできますが、基本は揚げ物を中心とした定食がメインのお店。それも、ダ... 17.01.29 2 湘南台
厚木 厚木の「臼井農産」で豚漬け JAの直売所で売っている豚漬けパックね。豚はもちろんのこと味噌や大豆も手作りで、完全な地場食品とのこと。赤っぽい味噌に、酒粕とかも入ってるのかな?にんにく的な香ばしい風味がついてて、焼く前からウマそう... 10.06.12 0 厚木
秩父長瀞 秩父・小鹿野町「石川漬物」の元祖しゃくしな漬 秩父地方には、しゃくし菜というご当地野菜があります。雪白体菜というのが正式名称らしく、チンゲンサイやパクチョイの親戚にあたる中国ルーツのお野菜なんだって。霜が降りる前に収穫したものを各家で漬物にして、... 22.06.11 0 秩父長瀞
川崎駅 【閉店】 川崎の「ビスビバ エクスプレス」でアフォガード チッタデッラにできたエスプレッソ屋さん。馬車道にあった人気店の移転先ね。前のお店はデザイナーズに作り込んであって、雰囲気もよかったし、評判も上々だったはずなんだけど、どういうわけか早々閉店してしまい、... 11.10.22 16.02.19 0 川崎駅
伊勢佐木長者町 【閉店】伊勢佐木長者町の「麺道場 隼」で燃えよ!ドラゴンらあめん 中郵便局の向かい側にできたラーメン屋さん。ここはハンパな中華屋が出来ては潰れ、出来ては潰れていった死のテナント・・・どうせ新店もロクでも無いんだろうなぁと思っていたんだけど、たまに昼とかに通りがかると... 12.03.17 21.09.21 0 伊勢佐木長者町
井土ヶ谷 井土ヶ谷の「なぶら」で刺身定食 井土ヶ谷交差点近くにある海鮮居酒屋。匿名さん、オススメありがとね!ちょうど郵便局に用事があったので、ついでに寄ってみましたよ。比較的、新しいお店なんじゃないかな? 教えてもらうまで全然知らなかったわ。... 22.11.01 2 井土ヶ谷