米軍施設

米軍 厚木基地の「盆踊り 2009」

厚木基地の盆踊りに行ってきました。今回はちゃんと盆踊りを見てきたもんね!食べるだけじゃなかったもんね!偉いもんね!厚木基地・・・厚木市に無いけど厚木基地。徒歩だと駅からけっこう歩くし、歩いてもあんま楽...
2
横浜橋商店街

【閉店】横浜橋商店街の「壱龍釜 2号店」で担々麺

商店街にできた中国麺処。本店は南区役所のすぐ近くで、そこそこ評判の中国料理店。まさかこんな近くにこんな形の支店ができるとは思いませんでしたね。もとは「せんだい」が入っていた小さな店舗です。だいぶ早い段...
2
イセザキモール

伊勢佐木町の「龍鳳」で肉団子と根菜の煮込み

オデオンの向かいにある中華屋さん。なにやら偉い系な料理人さんのお店であるという噂だよね。入り口は狭い階段の先。ビルの2階にあって、中の様子が覗けないんだもの!なんかとっつきづらくてさ、今回はじめての入...
0
南太田

【閉店】南太田の「STUDIO bitters CAFE」でデザートセット

駅の裏手に出来たカフェ。この日、南太田の路地裏をあてもなく彷徨っていた私。空腹ならば、ただ「大公」を目指し、食後は速やかに離脱するだけの南太田です。ツタヤ書店も撤退して、くたびれきったフジスーパーの陳...
0
沖縄お土産

那覇・首里の「本家 新垣菓子店」で金楚糕

儀保駅の近くにあるお菓子屋さん。金楚糕の元祖である新垣家の惣領筋に当たるお店です。本家が最も慎ましく営業されていますよ。住宅地の中にひっそり隠れており、観光客はそうそう訪れないお店でありました。おそら...
0
水戸

水戸の「フルーツバスケット」でフルーツパフェ

南町の商店街にあるフルーツパーラー。一階にある老舗「銚子屋果実店」とは親戚関係らしいですよ。爺さんと父さんの2代で切り盛りするお店は、ごくごく気取らない昭和喫茶の雰囲気です。商店街自体に人っ気がないの...
2
神戸

ホテルオークラ神戸の「メイフェア」で朝食ビュッフェ

メリケンパークのホテルオークラも久しぶり。ポートタワーや海洋博物館と共に神戸港を代表する景観を形作っておりますよね。神戸の中心部には大きなホテルは少なくて、今風の外資がバキバキ進出したりはしてないのよ...
0
箱根

箱根湯本の「日清亭」でハイカラ旨々麺定食

商店街の裏手にある中華の有名店。はるばる箱根まで登って来て、ラーメン食わんでもいいだろと思うのだけど、リクエストがあれば仕方がない事情です。まぁ、朝夕が豪華なので、昼は比較的簡単なもんでやっつけたい気...
0
本牧・山手駅

新山下の「興華菜館」で肉団子定食

ドンキの向かいにある中華のお店。釣り船や海の男が多い土地柄だもんで、地魚料理でも食わせる店はねぇかなと彷徨っていた時に、目に付いた・・・魚・・・・中華料理店。例によって長らく宿題だったんだけど、こちら...
4
イセザキモール

【閉店】伊勢佐木町の「麺道場 八仙」でスタミナ丼

5丁目にできたお店。関内のもつ鍋店の支店らしく、博多ラーメンをメインにしながら、もつ鍋やホルモン料理なんかもいただけるみたいよ。いつものようにミサイル超獣さんから情報をもらい、寄ってみたの。お店は普通...
2
松江

松江・乃木の「清松庵 たちばな」で珈琲あんみつ

宍道湖畔のお菓子屋さん。 母体は米子に本店のある「リビドー洋菓子店」なのか。こちらは、先ごろ松江地裁の隣にあった「リビドー松江店」を吸収して、和洋菓子それぞれを扱う店舗になっておりました。どちらも現代...
0