他・東京都 十条の「粉もん道場」でお好みドッグ アーケードの途切れた先、富士見銀座商店街にある粉もの屋さん。店頭にちょっとしたテーブルも出てるけど、基本はテイクアウトのお店みたいだね。ふ~ん、と思いながら通り過ぎていると、カウンターに並べられたある... 10.06.27 0 他・東京都
福富町 福富町の「赤いとんがらし」でスンドウフ定食 西公園の脇にある・・・テント。いや、改めて昼間に見るととんでもねぇ状態だな!皆さん、これがヨコハマって町の真実なんですよ!ランチタイムが夜の時間までぶっ通しみたいで、周囲の韓国店が軒並みお昼を止めてし... 09.05.01 0 福富町
喫茶 横浜中華街「鼎雲茶倉」のマンゴーかき氷 アップルマンゴー付き 中山路にある台湾茶のお店。第何次か分からんタピオカブームも、すっかり沈静した横浜中華街です。こちらのお店はオープンしてから、もう10年が経つんだね。派手に行列したりはしませんが、関帝廟の脇道で、手堅く... 23.07.27 0 喫茶
台湾料理 横浜中華街の「886食堂」で紅焼三宝牛肉麵セット 上海路にできた台湾食堂。ちなみに886は国際電話をかける際に使う台湾の国番号なんだってさ。「菜香」向かいの床屋だった古い建物よ。飲食店になってからは、いろんなお店が入って安定しなかったのだけど、この度... 22.04.07 0 台湾料理
他・中華街 横浜中華街の「すしざんまい」から月 大通りにあるお寿司屋さん。今回は出前館利用です。かねてより木村社長には体形的親近感を抱いておりました私ですが、実は初めていただきますよ、すし・ざん・まい(←両手を大きく広げつつ)うちに一番近いのが山下... 21.11.30 0 他・中華街
広東料理 横浜中華街の「謝甜記」で三及粥、油炸燴 大通りにあるお粥屋さん。昭和26年創業の有名店です。中華街でお粥といったら「安記」か「謝甜記」が定番です。商売としては、こちらの方が上手いこと展開していますよね。お土産パックを流通させたり、ポップな支... 20.03.07 8 広東料理
久里浜 久里浜の「春花秋灯」でオレンジのショートケーキ 明浜小学校の向かいにあるケーキ屋さん。散歩の帰りにたまたま通りがかったんだけど、この界隈にもこういうお店があったんだな。お店はマンションの1Fに入ってるんだけど、綺麗に整えられていて、なかなか気持ちの... 10.08.09 16.02.19 0 久里浜
横須賀中央 横須賀中央の「中華飯店」で大鹵麺 セントヨゼフ病院の登り口にある中華料理店。観光系に露出することはほとんど無いのですが、なにやら歴史有りげなお店なんですよね。この日は街でイベントがあったのですが、その打ち上げでもって、お偉い爺さん達が... 15.12.15 2 横須賀中央
お土産(甘) 京都・先斗町の「先斗町駿河屋」で花あずき 通りにあるお菓子屋さん。観光で来る度に一応は歩いてみるんだけど、結局、何の成果も落ちてない先斗町であります。こちらのお店は暗くなると普通に閉まってしまうので、昼間の散策でしかアクセスできません。畏れ多... 13.11.05 0 お土産(甘)
黄金町 黄金町の「和泉屋」でマグロブツ&串かつ定食 駅裏にある居酒屋さん。前回、気になった、夜定食を目当てに寄ってみました。この日もワイワイと混雑していましたね。飲み屋さんなので、酒も飲まずに飯を食うのは気がひけるところでありますが、見てると、カウンタ... 16.09.28 2 黄金町
沼津 沼津港の「五十鈴園」で御来光 一番線の外れにあるお茶屋さん。ぐり茶の生産農園が直営するお店です。愛鷹山の麓などで茶葉栽培も盛んな沼津ではありますが、地元産のお茶を買えるお店というのは、決して多くないんですよね。こちらのお店は、わざ... 23.01.09 0 沼津