出雲 出雲大社前「彩雲堂」の求肥とこしあん 参道の「神門通りAel」に入る、松江「彩雲堂」の直営支店です。いくつかの観光お土産店や飲食店が入居する施設の一角。「彩雲堂」のわりに控えめなお店なのですが、こちらでは、本店でも売ってない、焼き立てアン... 23.07.16 0 出雲
伊勢佐木長者町 【閉店】伊勢佐木長者町の「富寅馬」で地獄麻辣牛肉麺 曙町二丁目交差点の近くに出来た牛肉麺のお店。jincunさん、情報サンキュー!近所で安い買い物をするだけのしょっぱいGWでありましたよ。この日もユニクロからチャリチャリ帰っていると、通りの向こうに何や... 17.05.09 22.11.02 0 伊勢佐木長者町
横浜高島屋 横浜高島屋の「たねや」で栗子みち、栗月下 地下食品街に入る滋賀の和菓子屋さん。栗の和菓子というと、クチナシ色のシロップ煮をボコボコと乗せときゃいい安易な時代もありましたが、近年では和栗の魅力も注目され、栗本来の風味や素朴な味わいを楽しむお菓子... 22.01.18 22.01.27 0 横浜高島屋
黄金町 【閉店】黄金町の「南華楼」で無限ブタニラ玉、中華クレープ 藤棚浦舟通りにある中華店。パチ屋の入口脇というダルい立地なのよ。地下世界の淀みに囚われた面々が、つかの間の息継ぎをしに上がってくる場所。財布も心もからっけつになったおっさん達が、残像に目をチカチカさせ... 21.06.06 25.05.13 0 黄金町
他・東京都 両国ビューホテルの「唐紅花」で大晦日限定シノワ御膳 両国ビューホテルに入っている中華料理店。皆さん、年末年始はいかがお過ごしだったでしょうか?こういう時だからこそ、お家の中で、テレビを観ながらヌクヌクしてるのが良いですよね。何が悲しくて、カウントダウン... 20.01.16 22.06.30 2 他・東京都
お土産 横浜中華街の「頂好食品」で黒ぶたまん、月餅、ちまき 市場通りにある中華菓子と点心のお店。ギラギラな観光料理店に埋め尽くされた中華街も、私が幼い頃はもっと生活感のある混沌とした風景だったように記憶しています。あの怪しさと汚さと、なんともいえない異国感を懐... 20.05.21 10 お土産
秩父長瀞 秩父駅の「ははそ蕎麦」でみそポテト 秩父鉄道秩父駅の駅ビル的な存在である地場産センタービル。その1階にある物産館が、この春、37年ぶりにリニューアルしたんだそうです。「じばさん商店」という地場の物産を集めた売場を核に、駅弁、駅そば、立ち... 22.06.11 0 秩父長瀞
磯子・根岸 根岸の「明華」でレバニラもやし定食 中通りにある中華店。定休、閉店、コロナ休業・・・ この日、ハママーケットから始まった昼食難民の旅程は、八幡橋を越え、根岸駅を越え、遂に明華のバアさんの胸の中へ終着しました。達者というにはだいぶスロー&... 21.09.17 2 磯子・根岸
横浜そごう 横浜そごう「勝烈庵」のコロッケ 地下食品街の「勝烈庵」先ごろ、新規オープンという形になりましたが、なんだか今更な気もしますよね。店頭ではお弁当だけでなく各種フライを販売しております。ザックリ衣の付いたコロッケはほの甘いお惣菜味。ひれ... 23.07.18 0 横浜そごう