元町 元町の「喜久家洋菓子舗」でラムボール、レモンケーキ 商店街にある老舗ケーキ屋さん。食事の後に軽く一服したくても、どこの田舎町だ!と思うくらいに早々シャッターが閉まってしまう元町。仕方ないから、甘いもんでも買って、おうちでお茶しようという話になるわけです... 13.11.05 5 元町
伊勢佐木長者町 伊勢佐木長者町の「くぬぎ屋」でミックスワンタンスープ 羽衣町にあるワンタン屋さん。中華街にはワンタンを名物にするお店もいくつかありますよね。一般的にワンタンといえば、ヒラヒラした皮を食うような、具がちょっぴりしか入ってないものが多いのかもしれませんが、肉... 21.11.16 4 伊勢佐木長者町
お食事 京都・東山七条の「お好み焼 吉野」でまんぼ焼き(そば入り) 三十三間堂の裏手にあるお好み焼きのお店。私ははづきさんにオススメもらって初めて知ったのだけど、Meets掲載の常連店でもあり、かなり有名なお店みたいよ。どうよ!このロケーション!お店はお寺の裏の普通の... 11.07.16 0 お食事
喫茶 横浜中華街の「悟空茶荘」で正山小種のチーズケーキ 中山路にある中国茶荘。「菜香」系列の人気店であります。 近頃はタピを片手に散策するようなファストなスタイルが人気ですが、 中国茶を楽しみながらゆったりできるお茶処は、中華街でも数少ない存在となってきま... 20.05.10 4 喫茶
阪東橋 【閉店】阪東橋の「三貴屋製パン」でメンチパン セブンイレブンの前にあるレトロなパン屋さん。独特な雰囲気が漂っているよね。マイペース営業なのでショーケースはいつもスカスカなんだけど、この日、通りがかったら、珍しく色々並んでいたので、寄ってみたんだ。... 13.04.04 21.09.21 0 阪東橋
会津若松 会津若松の「小池菓子舗」であわまんじゅう 飯盛山の登り始めにあるお店。柳津にあるお饅頭屋さんの支店らしいね。看板のあわまんじゅうをいただきます。昔、柳津にある福満虚空蔵尊てのが火事になったとき、二度と災害に”あわ”ないように奉納されたお菓子な... 11.08.21 0 会津若松
他・地下鉄 【閉店】 イトーヨーカドー上永谷の「桃鉄食堂」で黒石つゆ焼きそば 地下の食品売り場脇にあるフードコーナー。あの「桃太郎電鉄」のキャラクター店。ま、まさか!正気なのか!ハドソン&さくまあきら!・お店はラーメンやカレーなど、普通の軽食メニューも扱ってるんだけど全国の物産... 09.08.07 2 他・地下鉄
東神奈川 東神奈川の「パンドウー」でデニッシュブリュレ スケート場の先にあるパン屋さん。磯野ヵッォさんやヨダレイヌさんからオススメもらってたよね。サンキュー!こりゃ、見た目からして期待ができそうだよね!白と赤を基調とした可愛らしいお店。すでに大人気店になっ... 12.05.14 6 東神奈川
箱根 箱根湯本の「茶のちもと」で結び文初花 商店街の外れにある御茶処。同じ建物に入っている「ちもと」の経営です。建物は昭和初期の渋い擬洋風建築ですが、カフェスペースは作ってからまだ10年くらいでしょうかね。中は売店の和とは趣が異なる、曲線を生か... 22.06.09 2 箱根
他・東京都 水道橋の「ディゾン」でテリーヌショコラ 白山通りからチョイ入ったとこにあるカフェ。こ汚いオッサンがぶらり入ることをためらうような、都会的デザイナーズ空間でありますね。周囲は学生街ということで、お客さんも若い女性が多いようです。お前ら、必死に... 18.04.04 21.09.21 0 他・東京都
高崎 高崎の「登利平 イーサイト高崎店」で上州御用鳥めし松弁当 駅ビルの2階にあるテイクアウト店。前橋に本店のある ”鳥めし” で有名なお店よね。群馬県下で名高い、もう一つの鶏めし弁当です。どちらか比べると、地元支持が厚いのはこっちなのかな? とりあえず「たかべん... 22.05.28 0 高崎