他・川崎市 新丸子の「ベルマティネ」でミルクフランス 東口の商店街にあるパン屋さん。開発著しいお隣駅に比べ、まだ落ち着いて暮らせそうな雰囲気の新丸子です。東西に商店街があって、個人店も多く頑張っている印象。ただ、この短い通りにパン屋が三軒も必要なのか?さ... 15.07.31 0 他・川崎市
那覇そば 那覇空港の「そば処 琉風」で軟骨ソーキそば 到着ロビーにある沖縄そば店。この日は生憎の機体トラブルで、帰れなくなっちゃったのよ。んで、預けた荷物を取り返した頃には、空港のレストランはほとんど営業が終わっちゃっててさ。配られたお食事券はいったいど... 19.04.04 0 那覇そば
他・京急 生麦の「フォーミン」で牛肉のフォー、バインミー 生麦駅前通りにあるベトナム料理店。例によって、ミサイルさんとこで教わったのがはじめだったかな?なにを隠そう、私も京急沿線のディープレッドに染まった住民なのであります。しかしね、対外的には、可能な限り京... 21.04.13 2 他・京急
東口 【閉店】マルイシティ横浜の「浅草花月堂」で元祖 ジャンボめろんぱん 2Fに入ったメロンパンのお店。創業昭和20年。浅草では1日に3千個も売る人気店らしいのだけど、そんなお店あったっけかという感じです。おそらく、巷で旬の過ぎたメロンパン商法の末枝なんじゃないかな?横浜支... 15.07.17 21.12.18 0 東口
関内 関内の「わかな」でうな丼 港町にある老舗のうなぎ屋さん。暑い時期にはうなぎでも食べて、元気をつけたくなりますよね。でも昨今は世界的な不漁でもって、絶滅危惧とか言われちゃっているうなぎですよ。値段も年々上がっていきますから、おい... 20.10.15 3 関内
MM・桜木町 みなとみらい東急スクエアの「フィッシャーマンズマーケット」でランチビュッフェ 東急スクエアにできたシーフードビュッフェ。「Q’s FOOD HALL」だった場所を、表面だけ塗り直して再出発という体裁です。元は赤レンガ倉庫で営業していたお店なのですが、目下、施設が改装中なので、や... 22.08.02 0 MM・桜木町
横須賀中央 横須賀中央の「麺処 池田」で担担麺半炒セット 駅前にある担担麺のお店。担担麺といっても、麻辣のアレや、ゴマのコレではなく、小田原「四川」風のあんかけタイプね。しかし、大中華街を擁する地なのに、神奈川のご当地タンタンはなぜ中華本流を受け継がないのだ... 16.09.02 2 横須賀中央
大船 大船の「大船軒」でサンドウィッチ 藤沢駅の売店で購入したものです。「大船軒」といえば、神奈川県下では「崎陽軒」や「東華軒」とならぶ、老舗駅弁屋さん。ただ、鎌倉&湘南というテリトリーがイマイチ弱かったのか、近年の大観光ブームにも上手く乗... 22.01.22 6 大船
川崎駅 川崎の「みやだい倶楽部」でソースカツ丼 市役所の手前にある食肉卸の直営店。いわゆる肉屋の肉料理というデブ垂涎のカテゴリーです。アニィさんとこで教わったお店だよ!お店は古い雑居ビルの4階。普段、鷹の目ならぬ豚の目で飲食を探しながら散歩してます... 13.07.21 2 川崎駅
弘明寺 弘明寺の「ほまれや酒舗」で弘明寺桜ビール 商店街にあるお酒屋さん。ゲコゲコに下戸な私ですが、全国の地酒をとっかえひっかえ晩酌した時期がありました。まぁ「夏子の酒」に感化されただけなんだけどな!「美味しんぼ」とか、たいていマンガに影響されるから... 15.10.23 18.09.21 0 弘明寺
日ノ出町 【閉店】日ノ出町の「東京チカラめし」で焼き牛丼 日ノ出町の交差点とこにできた牛丼屋さん。勢いのあるチェーンみたいなので、一度入ってみたかったのよ。昔マクドナルドだったテナントだよね。マックすら逃げ出す日ノ出町よ、バンザイ!まぁ、賭場に通う紳士方には... 11.12.11 0 日ノ出町
お土産 横浜中華街の「聘珍茶寮」で海鮮肉包、黒胡麻あんまん 大通りにあるお土産売店。横浜市民を震撼させた「聘珍樓」閉店の報。諸々の負債を切り離した形なんでしょうが、よりによって由緒ある本店におっかぶせる選択は、我々にはイマイチ理解できない感覚なのであります。そ... 22.11.08 0 お土産
池袋 池袋東武の「浅草今半」で黒毛和牛牛バラすき焼き弁当 地下食品街に入るすきやき弁当店。今半にも派生がいろいろあって、紛らわしいですよね。浅草の「今半本店」が大元なんだって。この「浅草今半」は牛肉佃煮や各種レトルト等の販売でデパ地下に入ることが多いお店よ。... 22.11.08 0 池袋
本牧・山手駅 【閉店】麦田町の「ル カフェ ガーデン ドゥ ラパール ドゥ マキ」でムッシュグラシエ 大和町商店街を突き抜けて、ズドーンと突き当たったとこにあるお店。小洒落たレストランさんだと思っていたんだけど、ケーキ屋さんだったのか!そして、名前が長ぇ!!この日、ゆったり落ち着いた感じの店内にお客さ... 12.03.23 22.04.15 2 本牧・山手駅
杉田 【閉店】新杉田の「さかえや食堂」でさば味噌煮定食 新杉田ボウルの裏手にある大衆食堂。横浜の下町でも少なくなってしまったスタイルの昭和店だよね。いつも遠目で見ながら、なかなか入る機会がなかったんだわ。入り口が奥まっている構造なので、ややとっつきにくいん... 10.12.26 25.04.01 4 杉田