福袋大好き! 伊勢丹新宿「ミセス ブリッジス」の福袋 イギリスのジャム屋さん。プラ・ド・エピスリーという逸品コーナーに入ってます。このエリアは袋を手にとるのは容易いのだけど、複数種を一箇所で会計するという構造上、メンズ館の方までつづら折りでめっさ列んでお... 18.01.07 23.01.01 0 福袋大好き!
相模原 橋本の「鳥忠 さがみの亭」でもも揚げ 駅の近くにある居酒屋さん。「地元に愛され50年」って垂れ幕が、散歩中に目に突き刺さったんだよね!!なにやら、から揚げが名物らしく、そういえば何かで見たような、聞いたような覚えがある・・・私の脳のかなり... 09.08.15 2 相模原
ふるさと納税 村上市から「塩引鮭1尾(切身スライス)」 新潟県村上市からのふるさと納税返礼品です。これはね、「鮭が食べたい!」という家族リクエストに応えたオーダーです。私も昭和の人間なので、年末になると、どこぞで荒巻鮭でも買ってこようかなとそわそわするので... 18.04.12 20.02.14 0 ふるさと納税
天王町 【閉店】天王町の「マヒナストア」でBOSSバーガー(ダブル) 松原商店街にできたハワイアンフードのお店。最近は自分で買い出しに来ていなかったので、やっと寄ることが出来ましたわ。なんでも、アメ車販売や、キッチンカーをやっているとこの出店なんだそうよ。なにかと賑やか... 12.01.08 2 天王町
相模原 橋本の「志美津屋製菓」で酒まん 神社の脇にある和菓子屋さん。高校教師時代の俵のまちやんが毎朝・・・通り過ぎていた店らしい。そんな歌があるらしい。詳しく知らんけど。店頭は大きくないんだけど、ほんのちょっと良い感じの和菓子屋さんて感じか... 09.08.15 16.02.19 0 相模原
神戸 神戸・花隈の「コンパルティール ヴァロール」で タルトショコラ 地下鉄のみなと元町駅に隣接したマンションの1階に入ります。レトロな煉瓦を抜けていくと、都会的で開放感のあるパティスリーの店舗。ここは旧・第一銀行神戸支店のガワというか、煉瓦の壁だけ復元保存されてるんだ... 23.06.24 0 神戸
若葉町 【閉店】若葉町の「nitehi Cafe」で折り鶴サイダー 若葉町に出来たアートカフェバー。てっきり美術の企画展かなにかだと思ってたら、普通に営業を続けているので、ちょっと覗いてみたよ。もともと中小の信金だった建物を改装して使ってるらしいのだけど、まぁ、オシャ... 10.12.11 2 若葉町
生鮮食品 愛知の「おもてなし参道」から銀鮭の上あら 蒲郡のおせちやさん「千賀屋」がやっている楽天ショップ。ランキング入りしてた鮭を試し買いしてみたんだ。500g✕3袋が、期間限定でマジなの?!ってくらいの安値。しかも、送料込みなんだから、尻尾の先っぽの... 13.06.15 18.09.21 0 生鮮食品
中山 中山の「ばん里」でカタイ焼きそば 川和踏切のすぐ脇にある中華店。裏手には四季の森あたりから湧いてくるのであろう暗渠がちょいと顔を出しており、その縁にちんまりお店を構えておりますよ。入りづらきこと山のごとしだな!元々小料理屋かなんかだっ... 22.03.19 0 中山
天王町 天王町の「夏至茶屋」でデザート盛り合わせ 浅間町バス基地の向かいにあるカフェ。こちらも超久しぶりになっちゃったね。松原商店街買い出し担当から外れちゃったからな。一年のうち、半年くらいしか営業しない民家リノベーション系のオサレカフェ。かつては癒... 16.07.20 19.07.03 0 天王町
仙台 仙台の「半田屋」でさんま煮、菜の花炒め 仙台創業の大衆食堂チェーン。ここは仙台本町店ね。仙台にすごい定食屋がある・・・そんな噂を聞いて、早10余年。やっと入ることができたよ!憧れの半田屋に!!!まぁ、何がすごいかって言われれば飯の盛りで、わ... 11.08.05 19.07.03 0 仙台