最新の記事はこちら⇒ https://taputapu.info/
スポンサーリンク
帯広

帯広「六花亭 帯広本店」のマルセイアイスサンド、雪こんチーズ

本店2階の喫茶室とは別に、1階売店の奥には立食コーナーが設置されております。これは、ちょっと面白いなと思いました。せっかく本店に来たんだから、買い物だけで帰るはもったいない!もちろん、遠方からのお客さ...
2
お土産(辛)

京都・烏丸の「ぎぼし」で吹よせ、揚げ昆布

柳馬場通にあるお昆布屋さん。繁華街の路地に佇む、淡味漂うお店です。だし昆布から昆布茶まであらゆる昆布商品を扱う専門店。本来ならば、各種種類を揃えたおぼろ昆布とか塩昆布なんかがお土産好適品なのかもしれま...
0
おしらせ&雑記

本年もよろしく

皆様、あけましておめでとうございます。もちろん、おめでたいことなんか一かけらもないんだけどさっ!とりあえず、日々の食事をおいしくいただけるだけでも、マシなのかなと思うことにしております。年末は大掃除も...
2
本牧・山手駅

【閉店】山手駅の「華門」でチャーハン、餃子

大和町商店街にある中華屋さん。見るからに年季に入った店構えだし、このまま無視を続けることは出来なくって!年配のご夫婦でやっているみたい。カウンターのみの手狭なお店で、薄暗い店内に夕暮れ時のオレンジの光...
7
広東料理

横浜中華街の「獅門酒楼」で来なチャイナ

関帝廟の裏手にある広東料理店。コロナ禍はあらゆる飲食店を飲み込んで、重き災厄を現在進行形で背負わせています。数多店舗がひしめく中華街は、観光需要が多い分、深刻な影響を受けていますよね。この騒動で、浮き...
8
井土ヶ谷

【移転】井土ヶ谷の「宿るや商店 / タオズ」でバインミーいろいろ

井土ヶ谷の日替りコミニティカフェ。金曜日の担当はバインミーの「Thao's」私が最も楽しみにしてたとこだよ!店主はサバサバ系のお姉さん。ベトナム行で開店が遅れてたみたいなんだけど、開店後も意外と席が埋...
5
シーサイドライン

鳥浜の「プチ・メルヘン」でハンバーグステーキ

並木の団地にある洋食屋さん。ベイサイドアウトレット周辺の食事処を探してて、引っかかったとこ。車じゃ駐車が面倒だけど、チャリなら身軽に寄れるんだぜ!こちらの団地にもありましたか、寂れきった飲食街が・・・...
0
スポンサーリンク