喫茶 【移転】横浜中華街の「芳子のお茶本舗」で大紅袍 チャイナスクエアにできた中国茶処。bays_starさんの口コミを見て気になってたんだ。こっちの方まで入ってくる機会はめったにないから、きっと、私だけでは開店にも気が付かなっただろうなぁ。事実、前は2... 12.08.16 0 喫茶
菓子 愛媛の「一六本舗」から愛媛の仕送りセット 松山のお菓子屋さん。今、ネットで読んでたとこなんだけど、一六タルトには由緒正しい歴史があるんだね!松山藩主・松平定行が異国船来訪の折の海上警備を担当した縁でもって、ポルトガル人から教わったお菓子なんだ... 20.06.18 0 菓子
那覇スイーツ 首里城の「鎖之間」でさんぴん茶と琉球菓子のセット 首里城内にある王子たちの控所跡。伝統菓子をいただけるお茶処になっているのよ。整備されたのはごく最近らしく、建物は真新しいね。中は掘りごたつ式の長テーブルが並んでいて、着いた順にどんどん座っていくシステ... 10.11.30 19.03.16 2 那覇スイーツ
上大岡 上大岡の「鳥火」で小腹セット カミオの裏手にある焼き鳥屋さん。おなじみ「鳥佳」の4号店になるようです。階下には、いかにも焼き鳥然とした系列の「一火」もありますが、こちらは ”鶏バル” をうたって、やや若者向きな雰囲気のお店となって... 18.11.20 0 上大岡
茅ヶ崎 茅ヶ崎の「小食堂 HALI HALI」でAランチ+デザート 1号線の十間坂交差点脇にあるイタリアン?のお店。え~こんなとこにお店があるんだってな環境だけど、ネットの高評判を聞いてはるばるやってきたよ。店頭も全く活気を主張してこないけど、中はランチを楽しむ茅ヶ崎... 09.05.13 16.02.19 0 茅ヶ崎
お茶・甘味 京都駅の「宝泉」で京しぐれ、賀茂葵セット 新幹線の改札内にある甘味処。下鴨にある老舗小豆屋さんの出店よ。いつも通り伊勢丹や名店街でたくさんの人にもまれながら、忙しない買い物を済ましていたのだけど・・・構内のお土産屋さんてこんなに品揃え良かった... 11.05.04 16.02.19 0 お茶・甘味
お土産 横浜中華街の「山東」でお土産水餃子 薬局脇の細道にあるお店。気取らない家庭料理が売りだった時代から、水餃子が名物でしたよね。そんな水餃子がテイクアウトできるという話を聞いていたので、一度、試してみるべかなと。さすが人気店だけあって、この... 17.12.05 2 お土産
他・地下鉄 【閉店】高島町の「開勢堂ベーカリー」で甘食、パウンドケーキ たそがれた岩亀横丁にあるレトロパン屋さん。ここは曙町育ちさんにオススメいただいたのがはじめかな?いかにもな店構えが渋い!横浜の下町でも、もはや残り僅かな風景だよね。お店の前はいつも通っているんだけど、... 12.07.21 8 他・地下鉄
加工食品 神奈川の「高座豚手造りハム」から高座豚ウインナー3種類お試しパック 相模原のハム屋さん。前に催事で買って、とても美味しかったので、リピートしたいなと思っていたら、これもふるさと割の対象になっていたのよ。県内産の商品はいつでも買えると思っちゃうから、なかなかお取り寄せの... 15.09.08 18.09.21 0 加工食品