最新の記事はこちら⇒ https://taputapu.info/
スポンサーリンク
元町

元町の「マリンベーカリー」でバタール

メガドンキの前にできたパン屋さん。元はピザ屋さんだった場所ですね。かつては「バンドホテル」により沿ったこのビルも、すっかり蔦に覆われて、雰囲気が出てきましたね。いかんせん、隣がギッラギラなメガドンキに...
0
ふるさと納税

伊勢原市から「特A受賞!旬活工房 はるみ10kg おまけ付」

神奈川県伊勢原市からのふるさと納税返礼品です。せめて、地元の神奈川県から税を流出させないようにしたいセレクトです。県下にもいろんな自治体があり、産品も多いのですが、ワンストップ制の都合で、自治体数を絞...
0
野毛

【閉店】野毛の「曾星楼」でイーフーメン、焼売

野毛三丁目の交差点とこにある中華料理店。界隈では古いお店だけど、イマイチ覇気が無いような感じで、あんまり馴染みがなかったんだよな。地味に通し営業してるのを知って、ランチ難民だった時に滑り込んだんだわ。...
2
スポンサーリンク
東口

横浜駅の「崎陽軒」で勝!わっぱで突破めし

「崎陽軒」の期間限定弁当が気になりました。時節柄、受験生のお供的なイメージで作られたものでしょう。”とんかつ”食って試験に”勝つ”という験担ぎは、いまさら古雑巾の如きベタでありますが、”わっぱ”で”突...
6
金沢

金沢駅の「Aガイヤ」でお土産いろいろ

百番街に入るJAのスーパー。なにやら地母神のような壮大な店名でありますが、これって石川方言でもあるんだよね。洲崎西を聴いてるから知ってるぞ・い・や!観光とは逆方向となる「あんと西」の2階に入っているた...
1
黄金町

黄金町の「ちゃま珈琲」でパニーニ

大岡川んとこに出来たカフェ。昔、オウムの道場があったとこの直ぐそばですわ。対岸でアートな街興しを絶賛開催中で、それが絶賛寂れているのです。本来ならば、こうしたお店がポツポツ出来てくれれば楽しいのにと思...
0
上大岡

上大岡の「タック」で自家製パンのサラミのパニーノ

京急の線路沿いにある大豆カフェ。若いイケメンたちが頑張っているお店です。お手頃価格で敷居も低いのですが、お料理はしっかりしてる意外性よ。この日は休日の午後でしたが、奥のカウンターには一人ワインを舐める...
0
石川町

石川町の「金米堂本店」でいちじくようかん

川沿いにある和菓子店。明治創業の老舗なんだけど、町場のお菓子屋さん的気さくさも漂うお店です。看板商品の梅どら焼き等、個人的にはいまいちで、店頭の餅菓子とかを買って帰ることが多いのですが、この時期は忘れ...
0
広東料理

横浜中華街の「海員閣」で豚ばらそば、杏仁豆腐

香港路にある広東料理店。1年間の休業を経て、昨年5月にリニューアルオープン。私は大混雑が落ち着いた頃に寄るつもりでおったわけですが、よくよく考えてみれば、落ち着くはずもない人気店なのであります。この日...
5
日本橋

日本橋の「日本橋 弁松総本店」で並六

デパ地下で売っているお弁当。我々横浜市民は身体の何割かがシウマイ弁当でできているのだけど、弁松の都民浸透度はどんなもんなんだろうね?自ら”濃ゆい味”を標榜して、パッキャオばりの強パンチを放つお弁当です...
0
果実

静岡の「JAふじ伊豆」から西浦みかん寿太郎(秀品)

JAタウンからのお取り寄せです。沼津といえば、カンカンみかんよ!中でも山田寿太郎さんちの変異枝から生まれた、寿太郎温州がブランド果実になっておりますね。従来ならば、静岡の幸を届ける「フードストアあおき...
4
上野・御徒町

【閉店】御徒町の「キッチン 台栄」で台栄スペシャル定食

線路の東側の通り沿いにある洋食屋さん。こういうスタイルのお店は好きなんですよ。カウンター数席の小さなお店なんだけど、オッチャンと奥さんの二人でまじめにがんばってる感じ。通し営業みたいで、リーマンや兄貴...
2
上大岡

上大岡の「ますだや」で豆大福、きなこ団子

京急の路線沿いにある大福屋さん。こちらにも久々に立ち寄りましたね。その後、お店はキレイに建て直され、職人さんも次代に継承されたようです。あんこやお餅にこだわりがあるお店とのこと。看板である豆大福の他は...
0
甲府

甲府の「麺屋 甲武信」で濃厚醤油鶏白湯そば

オリオンスクエアにあるラーメン店。旅のデブが、夕飯を妙に軽くしているのを見かけた場合、そいつはこっそりホテルを抜け出して、なんか食う気でいるから気をつけてな!そんなわけで、夜の甲府に繰り出してはみたも...
0
石川町

石川町の「ポティエコーヒー」でワイニーブレンド

南口の脇にある珈琲屋さん。中華ノベルティグッズの会社が始めたローカルチェーンだよね。我が家からは吉野町店が一番近く、こんな場所に一号店?をブチ出してきた勇ましさを感じていたわけよ。こっちの石川町店は駅...
0
スポンサーリンク