イセザキモール

【閉店】伊勢佐木町の「寅騰」で重慶小麺、氷糖銀耳蓮子羹

イセザキモールにある鴨脖と四川麺のお店。近頃は繁華街でも通し営業をする飲食店は少なくなりましたね。街で小腹が減った際、大手チェーン以外に、こういうお店も選択できるのは、アジア潮流に飲み込まれてしまった...
0
茅ヶ崎

茅ヶ崎の「鮮魚料理 伊勢屋」で本マグロ海鮮丼他

またもお昼を食べに行ってきた!相変わらずの繁盛ぶりで、この日は行列もできてたわ。メニュー的にはあまり変動が無いのかな。海鮮丼&刺身定食のお店だと思ってもいいかもしれん。ちょっと贅沢して本マグロ海鮮丼。...
4
阪東橋

【閉店】阪東橋の「ハーバーベーカリー105」で棒食パン

まいばすの並びに出来たパン屋さん。「gogoパン」の居抜きです。前の店主も面白い遍歴の方だったのだけど、だいぶ爺さんだったしな。残念ながら、コロナ禍を乗り越えることが出来なかったご様子です。その後は比...
2
ジョイナス

【閉店】ジョイナスの「スポンティーニ」でマルゲリータ

「フード&タイム イセタン」のフードコートに入ったピザ屋さん。こちらは特にマークしていたお店ではなかったの。当日、お客さんたちが食べてたピザのど迫力に、豚の食い意地を鷲掴みにされてしまったんだ!ミラノ...
14
中山

中山の「中村屋」でなかまる定食

マルエツの脇にあるお蕎麦屋さん。昼下がりのこの時間。常連の爺さんが、店の母さんに諸々気遣われながら飯を食ってる中に、来客があるような、ないような、町蕎麦店のユルい営業風景です。こんな場所になぜ?という...
0
相模原

相模原・麻溝台の「小川フェニックス」で生プリン

北里大病院の近くにある卵直売所。この辺りは養鶏場銀座みたいで、生みたて卵の直売所が多いのだが、なんとなく名前にガッツがあるこちらを選んだ次第。お店は小さくて、卵の他にちょっとした地場野菜も販売している...
4
福富町

若葉町の「そうる肉食堂 承」で蒸し牛タン定食

ピアゴの裏にできた韓国食堂。まぜそば屋が潰れた後に入ったお店ですね。またコリアンかよーって思ったんだけど、周辺の料理店とはちょい違うスタイルみたいなの。焼肉やチゲなどのセット、ビビンバや韓国麺類等を主...
0
福袋大好き!

宮崎「ミヤチク」から牛福箱

宮崎市にある食肉会社からのお取り寄せです。こちらの会社は通販に積極的らしく、セールも頻繁にやってるし、販促メールがガンガン届くので、つい乗っかってしまいました。11月29日のイイニクの日に売ってた牛福...
2
鎌倉

長谷の「手ぬぐいカフェ 一花屋」でキャロットケーキ

御霊神社と「力餅屋」」の中間くらいにある古民家カフェ。ここも寄ってみたかったんだ。お店は坂の下の住宅地にあり、初めからお店を目当てにしてこない限り、まず見つからない感じ。縁側に畳にちゃぶ台、ひたひた歩...
0

茨城の「こいせライス」から筑波山麓厳選ふくまる

石岡市にあるお米屋さんの楽天ショップ。今回、取り寄せたお米は、ふくまる。あなたのお好みのお米を選べるというチャートからピックアップしたのよ。"ふさおとめ"と"ひたち20号"から生まれた茨城オリジナルの...
0
鶴見

鶴見の「あさひや」で手焼き赤みそせんべい、鶴見もなか

森永工場の近くにある明治創業のおせんべい屋さん以前は、つくの商店街の中にも販売所があったんだよね。鶴見散歩の目的地として、はるばる歩いてきたのに、お店が消えていた時の絶望感よ。念の為、スマホで検索をし...
2