渋谷 渋谷の「兆楽」でレバニラ炒め定食、餃子 渋谷といえばおなじみの宇田川町交番裏にある中華屋さん。道玄坂の方にもお店があるよね。いや~、久しぶりに入ったけど、全然変わってないのな。周辺にはヤング共が佃煮にするほど歩いているんだけど、まぁここはオ... 10.07.19 0 渋谷
麺類 京都・祇園の「おかる」で肉カレーうどん 風情の無い方の夜の街にあるお蕎麦屋さん。ここも良く露出しているお店だよね。中は下町の甘味喫茶のような雰囲気。普通に入りやすいし、閉鎖的な印象はないよね。壁には舞妓さんのうちわや、芸能人のサインがところ... 11.04.21 2 麺類
横浜そごう 【閉店】横浜そごうの「ダロワイヨ」でカスタードデニッシュ 地階の改装で「ダロワイヨ」も入ってたんだよね。残念ながら生菓子は扱っておらず、マカロンくらいしか買えないんだけど、おいしそうなパンを売ってて、気になったんだ。一番人気はナッツの入ったハードパンだって。... 14.06.06 21.12.18 0 横浜そごう
日本橋 コレド室町の「日本橋だし場」でかつおだし にんべんのアンテナショップ。和の伝統を一つのテーマにしたコレド室町は近年開発された中では、ちょっと面白い商業ビルに仕上がっていると思うよ。1階にえらく人が集まってって、何事かと思ったら、なんぞ、だし汁... 14.06.06 0 日本橋
広東料理 横浜中華街の「海員閣」で豚ばらそば、杏仁豆腐 香港路にある広東料理店。1年間の休業を経て、昨年5月にリニューアルオープン。私は大混雑が落ち着いた頃に寄るつもりでおったわけですが、よくよく考えてみれば、落ち着くはずもない人気店なのであります。この日... 19.09.14 25.04.21 5 広東料理
他・群馬 横川「おぎのや」の峠の釜飯(パルプモールド容器) 昔はスキーの行き帰りに「おぎのや」の大きなドライブインに立ち寄っていたよなぁ。今回は大宮駅の売店で購入しました。昨今では、デパートの特設販売等でも、この紙容器商品を少なからず投入しているんだよね。特に... 23.05.23 4 他・群馬
他・名古屋 名古屋・森下の「地雷也」で天むす 出自はともかく、天むすはすっかり名古屋名物なイメージです。でも、現地で食べ比べようと思っても、意外に選択肢が少ないのよね。「にぎりたて」等のおにぎり店にならんでいたりはするのですが、看板商品として強く... 22.12.24 22.12.29 0 他・名古屋
鶴見 鶴見の「レストラン ばーく」でドライカレーハンバーグ 西口ロータリー脇の高架下にある大衆洋食堂。ヤバゲだよね・・・前を通るたびに気になってたんだけど、ネットで調べたら、まさにヤバそうなので入ってみたよ!店頭からしてインパクトあるけど、中もコッテコテ昭和。... 09.05.08 6 鶴見
川崎駅 川崎アゼリアの「ピヨ」でスペシャルカレー 地下街にあるカレースタンド。これまでずっと素通りしてしまったお店よ。てっきり、地場のインディーズかと思ったんだけど、検索してみたら、植田まさしタッチなロゴマークが合致したのは、はるばる大阪梅田の一軒だ... 12.11.10 16.02.19 0 川崎駅
帯広 帯広「とかちチャーム」のミーパオ ぶた丼味 「ぶた丼のとん田」に併設された軽食スタンド。入店すると、食堂への扉と向かい合う形で、こちらのコーナーが設置されております。コロナで需要が増えたであろう豚丼弁当の窓口にもなっておるようですが、大行列のお... 23.07.23 0 帯広
ふるさと納税 八代市から「猪肉 切り落とし 1.2㎏」 熊本県八代市からのふるさと納税返礼品です。今回は令和2年7月豪雨の被災自治体からピックアップしました。イノシシも冬の味ですね。といっても、横浜で暮らす我々にとっては、スーパー等で目にすることの無い素材... 21.03.03 0 ふるさと納税