沼津

沼津の「ほさか」で栗せん、茶せん

大手町にあるお菓子屋さん。地方都市の駅前に行くと、地元土産で名を馳せる老舗が、バーンと店を構えていることが多いですよね。沼津ならば、お茶屋さんとか、干物屋さんとかさ。あってもおかしくないのに、なぜか見...
0
ニュウマン&シァル

ニュウマン横浜の「スターバックスコーヒー」でナイトロ コールドブリュー

開店以来、大人気で週末どころか平日のハンパ時間でさえ、席を確保するのがガチ困難なニュウマンのスタバです。一年待って、やっとの入店と相成りましたよ。つかさ、ちっとも仕事してないファッションノマドや、なん...
0
横浜そごう

横浜そごうの「天一」でかき揚げ天丼

年末年始は地下街の飲食店もうんざりするほどと行列しているし、デパート飲食街に上がるエレベーターを待つのすら、もう大変な状況ですよ。そんな時は地下のイートインコーナーが便利よね。みんな買い物に目がいって...
2
神戸

ホテルオークラ神戸の「スーリール」で菊香

ホテルに併設されがちな、妙にエグいセンスのブティックがありますよね?不思議。誰がどんな気持ちで服を買っているのか。なぜ、あんなにも尖った品揃えなのか。旅先で買い足すのなら、もっとシンプルなものが使いい...
0
三茶・世田谷

三軒茶屋の「精養堂」でシベリアとロシアケーキ

裏道を散歩していて見つけたパン屋さん。そっけない外観だけど、なにか心を引くものがあったのよ。心引くもの・・・具体的には正面の棚にならぶシベリアなんだけどね!何度か前を通るうちに興味が募り、やっぱ買って...
0

岐阜の「みのライス」から岐阜県産はつしも 10kg

楽天市場のお米屋さんです。今回取り寄せた特A銘柄は、岐阜のはつしも。主に美濃の辺りで作られているお米らしいのだけど、栽培はほぼ岐阜県内のみなんだって。関東にもあまり流通してこないから、聞いたことがなか...
2
厚木

本厚木の「なまらうまいっしょ」でバラ豚丼(並)

南口の方にある十勝豚丼のお店。ネットで見てなまらウマそうだなぁと思ってたとこ。この日は週末のお昼時だったんだけど、お客さんはポツポツだったな。店長とチャラいネーチャンの2人で回してたよ。気さくなカウン...
2
名駅

名古屋・JRゲートタワーの「チャオ」でカントリー+コートレット

名駅の天を摩するがごとき超高層ビル群よ!その魁となったJRのツインタワーは、さすがに頭が高ぇってことで、トヨタ様の豪奢なミッドランドスクエアに東海一の称号を奪われましたが、世の出張族からかすめた潤沢資...
0
平塚

平塚の「エンゼル」でチョコクリーム、白あん

平塚一丁目にある大判焼きのお店。平塚市民のソウルスイーツを私にも分けてくだされ!この日は休日のお昼過ぎ、お店にはお客さんが途切れずやってきますね~こりゃ爺さんも休む暇がありませんな。ちょうどチビッコが...
0
ふるさと納税

秦野市から「宮村農園のこだわりみかん 早香」

神奈川県秦野市からのふるさと納税返礼品です。またも秦野から、乾いた冬に欠かせない柑橘を、時差で取り寄せる大作戦。今回届いたのは、初めていただく早香。ポンカンと温州みかんの掛け合わせの品種らしく、早生ポ...
0
他・島根

足立美術館の「寿楽庵」でお抹茶

館内には3つの喫茶室が設けられております。ドリンク中心で、枯山水庭を正面からドーンと眺められる「翠」ここでカレー等のお食事をやっつけちゃうのならば、池庭側の風景を望む「大観」私は茶室の「寿楽庵」を覗い...
0