高崎 【閉店】高崎スズランの「すかや 本店」でざるそば 現在、高崎には2つの百貨店がかろうじて生き残っております。我々の人生には「とらや」の羊羹で気張らねばならぬ時もありますが、そんな折は後発でありながら市民のプライドでもある「高島屋」 一方で日常生活によ... 22.06.04 24.02.11 4 高崎
お食事 京都・二条の「大鵬」でてりどんきんし+ネギ コープの裏手にある中華屋さん。以前からここのオリジナル丼を食べてみたかったんだ。立地は駅のすぐ近くなんだけど、住宅地らしく、夜にはだいぶひっそりとしてるんだな。駅前繁華街にあるギットギトに油汚れた大衆... 13.04.10 0 お食事
杉田 新杉田の「中原亭」で油淋麻婆丼 駅脇の飲食通りにある中華屋さん。SUSENJInさん、オススメありがとね!タレコミ自体はかんなり前からいただいており、アウトレット行きの道すがら、前を通ることも多かったんだよね。実際、こちらを目指して... 14.07.20 18.11.20 0 杉田
福岡 福岡・天神の「不思議香菜 ツナパハ」でヌードルカリー 岩田屋の裏手のある、スリランカカレー店。ツナパハってのは、シンハラ語でカレーパウダーの意味なんだって、どっかのカレー屋で読んだ本に書いてありましたわ。福岡で数店舗を展開している人気店です。ご当地に根付... 23.06.04 0 福岡
阪東橋 【閉店】阪東橋の「トラットリア グランドゥーカ」でパスタランチ イセザキモールの外れにできたイタリア料理屋さん。元町にあるシチリア料理店の支店が出張ってきたんだよ!ば、阪東橋だぞ!!・・・とオーナーの両肩を揺さぶりたくもなるが、どんな理由であれ地元の食文化水準が上... 10.12.26 23.03.11 0 阪東橋
小田原 【閉店】ハルネ小田原の「焼菓子屋ちんりう」で梅干屋パウンド 梅干しの「ちん里う」が手がける焼き菓子店。以前、神奈川展で見かけて面白いなぁと思っていたんだ。一応、駅前の本店の写真を載せているのだけど、焼き菓子店の方はリニューアルされた地下街ハルネに入ってます。※... 15.07.24 0 小田原
石川町 石川町の「金米堂本店」で梅どらやき、塩栗蒸し羊羹 駅前にある明治25年創業の和菓子屋さん。ということは「みのや」や「喜月堂」よか古いお店ってことじゃんね。歴史の割に格式張ったところはなく、町場のおまんやさんとして、ごくごく気さくに利用できるお店です。... 20.03.14 0 石川町
磯子・根岸 【閉店】根岸の「次郎」でポテトそば ニュータンタンのお隣に出来た路麺店。いつか入ってみなきゃなぁと思っていたところ、店頭で憧れのあのメニューを発見!ああ、神様、ここまでカフェというカフェにフラれ続けたのは、つまりケーキよりもソバを食えと... 15.06.27 0 磯子・根岸
福袋大好き! 東京駅一番街「銀座 菊廼舎」の福袋 1階にある東京土産コーナー「トウキョウミタス」でも、2日の初売りに合わせて、各店の福袋を販売しているようですね。「菊廼舎」はデパートの銘品コーナーなどで見かける以外、横浜には出店していないので、福袋も... 19.01.10 23.01.01 0 福袋大好き!